平成26年度 習志野市総合防災訓練

更新日:2022年09月29日

ページID : 8779

平成26年度 習志野市総合防災訓練はメーン会場、サブ会場に分けて行いました。

日時

9月28日(日曜) 午前10時〜午後2時
(注意)サブ会場は正午まで

メーン会場: 習志野市役所前グラウンド(千葉県習志野市鷺沼2−1)

関係機関連携訓練 午前10時〜午前11時

 消防や自衛隊など関係機関による訓練を行いました (注意)見学のみ

  • 10時00分〜
    開会式
  • 10時15分〜
     消防団・消防協力隊・建設協力会によるがれき除去・道路啓開訓練
  • 10時25分〜
     消防本部による閉じ込め車両からの救出訓練
  • 10時35分〜
     救助犬による被災者捜索訓練
  • 10時40分〜
    •  陸上自衛隊による倒壊家屋からの救出訓練
    •  消防団による搬送訓練
  • 10時50分〜
     医師会・歯科医師会・薬剤師会によるトリアージ訓練
ヘルメット・作業着を着た方々が沢山の瓦礫を撤去している写真

ガレキの除去

消防隊員の方々が車から救出している様子の写真

車両からの救出

自衛隊員が倒壊しそうな家屋から救出訓練を行っている写真

倒壊家屋からの救出

防災フェア 午前11時〜午後2時

防災用品を扱う業者が一堂に会し、販売や展示を行いました。
関係機関による車両展示や、啓発ブース、炊き出しも実施しました。

また、防災フェアでは、市役所によるこどもコーナーのブースを設け、ペットボトル浄水器の作成に、約100人が体験しました。

ペットボトル浄水器の作成方法は上記ファイルをご覧ください。

隊員と救助犬が座り、その周りに参加者が集まってきている写真

救助犬とのふれあいコーナー

机の上のバケツを使って子どもたちがペットボトル浄水を体験している写真

ペットボトル浄水器(こどもコーナー)

防災関係業者による出店場所に来場者が訪れている写真

防災関係業者による出店

サブ会場: 向山小学校、谷津小学校、第一中学校、実籾高校

避難所開設運営訓練 午前10時〜正午

避難所でのトイレ設置や食料物資の配布など、昨年度の避難所開設訓練から一歩踏み込んだ内容で実施しました。

  • 10時00分〜
     訓練概要説明(体育館前にて)
  • 10時05分〜
     避難者受付
  • 10時20分〜
     生活グループ編成
    •  (順次) 避難所運営委員会の設置
    •  人員管理手順説明
    •  衛生担当による仮設トイレ設置
    •  食料物資担当による物資配布
  • 11時45分〜
     撤収作業
     その後、向山小・谷津小・第一中の3つの会場では、谷津近隣公園予定地に移動し、耐震性井戸付貯水槽による給水を見学していただきました。
谷津小学校の体育館内に設けられた受付に参加者が訪れている写真

受付風景(谷津小学校)

体育館の舞台上に避難所運営委員会が設置され関係者が話し合いを行っている様子の写真

避難所運営委員会(向山小学校)

第一中学校の体育館内の一角に民生児童委員の方々が集まっている写真

民生児童委員の活動(第一中学校)

参加者が体育館に敷かれたブルーシートの上に仮設トイレを組み立てようとしている写真

仮設トイレの組み立て(実籾高校)

訓練実施結果

この記事に関するお問い合わせ先

このページは危機管理課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎3階
電話:047-453-9211 ファックス:047-453-9386
キャッチボールメールを送る


この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください