子育て”ショートあるある”(第17話)『台風の夜』
台風や強風の際の『音』についてのお話です。
『台風の夜』

小さい頃から音に敏感な息子です。特に大きな音は苦手でよく泣いていました。
映画や花火は何回も行くにつれだんだん平気になりましたが…。どうしても慣れないのが台風や強風の夜の轟音です。
一人部屋で寝るようになってからも怖くてよく大泣きをしていました。
「少しくらい我慢しなさい!!」と無理難題を言ったりしましたが、当然泣き止むはずもなく、困ってしまいました。
そんな頃、ヘッドフォンが使えるようになったので試しに「好きな音楽を聴きながら寝てもいいよ〜」と伝えてみたところ。
なんと、轟音にも負けない泣き声が止み、朝までぐっすり眠ることができたようです。
でも…目にいっぱい涙をためながら。
これで根本的な解決とはなりませんが、その場その時々に工夫を凝らせばいいことに気づきました。
この記事に関するお問い合わせ先
このページはひまわり発達相談センターが担当しています。
所在地:〒275-0025 千葉県習志野市秋津3丁目5番1号
電話:047-451-2922 ファックス:047-451-2002
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2022年09月29日