子育て”ショートあるある”(第8話)『お留守番のお土産!』
保護者の皆さまの子育て”ショートあるある”(第8話)として、体験談を掲載しています。
『お留守番のお土産!』

初めてのお留守番。
長男が5歳の時、一人で何でもできるというので、お留守番をさせてみました。
こちらも出来ると思っているので、あまり心配せず帰宅。
泣かなかったの?偉かったね!と褒めて終わりました。
後日…軒下がずっと臭うので、猫がフンをしたのかと思い覗くと猫にしては大きいものが。
まさかと思いましたが、長男に聞くと「お留守番の時トイレに行くのが怖くて、外にした」と。
ちなみにおしっこは、ごみ箱へしてました。
家に誰もいないというのは、想像するより怖かったようです。
この記事に関するお問い合わせ先
このページはひまわり発達相談センターが担当しています。
所在地:〒275-0025 千葉県習志野市秋津3丁目5番1号
電話:047-451-2922 ファックス:047-451-2002
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2022年09月29日