子育て”ショートあるある”(第22話)『どうしてだめなの?~ぐるぐる渦巻く気持ち~』
夏から秋に季節が変わる頃のお話です。
『どうしてだめなの?~ぐるぐる渦巻く気持ち~』

夏休みが終わって、新学期が始まったころ。
連絡帳によると、「手洗いをしていたら水遊びになってしまい、
そして、「涙がとまらないよ~」と泣きながら、
大げさにアピールするその姿が目に浮かび、トホホ…。
家に帰ってから「どうして涙がとまらないの?」と言うので、「
さらに、「どうして水遊びしてはいけないの?」と言ってきました
息子の立場になって振り返ってみると…夏休みの大好きな水遊びは何となく終わって しまい、急に苦手な運動会の練習が始まり、
そこで、「水遊びは夏の遊びだね。秋になったら木の実を拾って、
何となく場面が変わることの多い生活に戸惑いながら、「ダメ」
この記事に関するお問い合わせ先
このページはひまわり発達相談センターが担当しています。
所在地:〒275-0025 千葉県習志野市秋津3丁目5番1号
電話:047-451-2922 ファックス:047-451-2002
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2023年03月24日