子育てふれあい広場

更新日:2025年08月08日

ページID : 25548

市立幼稚園・こども園の子育てふれあい広場開催について

9月の子育てふれあい広場は、9月4日(木曜日)東習志野こども園から始まります。

対象:市内在住の乳幼児親子


持ち物 :子どもの名札、親子の上靴(滑りやすいのでお子さんは上靴か裸足)、水分、
戸外で遊ぶ場合は帽子

その他:お車での来園は、御遠慮ください。

 

お知らせ

・令和7年度も、地域のボランティアスタッフ(民生委員児童委員、主任児童委員、母子保健推進員、更生保護女性会)の方々が「子育てふれあい広場」に参加します。子育ての相談がありましたら、お気軽に声をかけてください。
・動画や写真撮影は、個人情報保護のため御遠慮ください。
・台風や大雪等悪天候が予想される場合や、施設で安全に遊べない事案が起きた時はやむを得ず中止にすることがあります。その際は、該当施設のホームページや掲示でお知らせしますので御確認ください。
・詳細は、毎月初めに更新される各施設のホームページを御覧ください。
・藤崎幼稚園は、藤崎こども園に移行しました。「子育てふれあい広場」は、藤崎こども園で行います。

 

令和7年度 日程表

(会場ごとの開催日)    やつ幼稚園  ・10月10日(金曜日)  ・11月6日(木曜日)、11月28日(金曜日)  ・12月16日(火曜日)    津田沼幼稚園  ・10月14日(火曜日)  ・11月25日(火曜日)  ・12月18日(木曜日)  ・令和8年1月22日(木曜日)    屋敷幼稚園  ・10月6日(月曜日)  ・11月10日(月曜日)  ・12月2日(火曜日)    東習志野こども園  ・9月4日(木曜日)  ・10月9日(木曜日)  ・12月9日(火曜日)    杉の子こども園  ・9月12日(金曜日)  ・10月8日(水曜日)この日は、おもちゃ病院実施日  ・令和8年2月16日(月曜日)    袖ケ浦こども園  ・9月8日(月曜日)  ・10月7日(火曜日) この日は、おもちゃ病院実施日  ・11月17日(月曜日)  ・12月12日(金曜日)    大久保こども園  ・9月9日(火曜日)  ・11月11日(火曜日)  ・令和8年1月15日(木曜日)    新習志野こども園  ・9月11日(木曜日)  ・11月19日(水曜日)この日は、おもちゃ病院実施日  ・12月11日(木曜日)  ・令和8年1月13日(火曜日)    向山こども園  ・9月18日(木曜日)この日は、おもちゃ病院実施日  ・11月18日(火曜日)  ・12月15日(月曜日)    藤崎こども園  ・11月4日(火曜日)  ・12月8日(月曜日)  ・令和8年2月20日(金曜日)

子育てふれあい広場の流れ

子育てふれあい広場の流れ 午前10時から  受付を済ませ好きな遊びのコーナーで親子で楽しく遊びましょう。  ・上靴を履くか裸足で遊びます。  ・持参の名札を付けましょう。  ・コンビカー、ままごと、ブロック、滑り台、制作、赤ちゃんコーナー等があります。 ・遊戯室又は保育室、戸外で遊べます ・時間になったら遊んだものを片付けましょう 午前11時10分頃から・園児とのふれあいタイム・歌、ダンス、手遊び等を楽しみましょう  ・施設からのお知らせの後、感想メモの記入をお願いします。    午前11時30分  お帰りの時間です。また遊びにきてください。

令和7年度 子育てふれあい広場の様子はこちら

令和7年子育てふれあい広場の様子

この記事に関するお問い合わせ先

このページはこども保育課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎2階
電話:047-453-5511 ファックス:047-453-5512
キャッチボールメールを送る


この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください