習志野市育英資金の申請について
育英資金を受けたい方
経済的理由により修学が困難で、かつ学業成績優秀な生徒に対し、返済不要の育英資金制度があります。
◆応募資格
次のすべてに該当する方
(1)高等学校、中等教育学校の後期課程、高等専門学校又は特別支援学校高等部に
在学していること(各種学校・専門学校生は対象になりません)
(2)保護者が習志野市に1年以上住所を有していること
(3)品行方正、学業成績優良で、卒業の見込みがあること
(4)経済的理由により修学困難であること
(5)他から育英資金の給付を受けていないこと
◆給与金額
月額 9,900円 受給対象人員 20名程度
◆給与期間
1年間(4月から翌年3月まで)
※継続を希望される場合も再度申請が必要となります。
◆申請期間
令和7年4月1日(火曜日)~令和7年4月11日(金曜日)まで(土曜・日曜は除く)
◆提出書類
(1)育英資金給与願(指定の書式 第1号様式)
(2)在学証明書(4月現在の在学校の書式)
(3)学業成績証明書(指定の書式 第2号様式)
(4)人物調書(指定の書式 第3号様式)
(5)育英資金を必要とする理由書(指定の書式 第4号様式)
(6)保護者の収入を証明する書類の写し
(令和6年分の源泉徴収票または、確定申告の写し)
※両親とも収入がある場合は2人分の書類が必要です。
(7)銀行口座の写し(本人名義のもの)
(1)(3)(4)(5)については、指定の書式となります。
下記よりダウンロードしていただくか、教育委員会学務課窓口で配布いたします。
◆申請手続き
(1)申請書類
(2)申請時に作文あり(本人が申請にお越しください。)
(3)面接実施(面接日時は申請時にお知らせいたします。)
◆御案内、申請書類関係
(1) 令和7年度習志野市育英資金のご案内 (PDFファイル: 146.1KB)
(2)育英資金給与願(第1号様式) (Wordファイル: 30.5KB)
(3)学業成績証明書(第2号様式) (Excelファイル: 37.5KB)
(4)人物調書(第3号様式) (Wordファイル: 31.0KB)
(5)育英資金を必要とする理由書(第4号様式) (Wordファイル: 32.5KB)
(6)育英資金を必要とする理由書(第4号様式)記入例 (Wordファイル: 34.0KB)
(7)令和7年度習志野市育英資金申請について(依頼)※学校宛 (PDFファイル: 104.6KB)
※(3)学業成績証明書と(4)人物調書は(7)の学校宛文書をつけて在学校に記入をしてもらいます。
この記事に関するお問い合わせ先
このページは学務課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎2階
電話:047-451-1133 ファックス:047-452-0786
キャッチボールメールを送る
更新日:2025年03月03日