習志野市学校施設再生計画(第2期計画)検討専門委員会
習志野市学校施設再生計画(第2期計画)
本市では、平成26年1月に習志野市学校施設再生計画(詳細は下記リンク「学校施設再生計画を策定いたしました」をご覧ください)を策定し、平成26年度から平成31年度までを第1期計画期間(詳細は下記リンク「習志野市学校施設再生計画検討専門委員会」をご覧ください)として、この期間における施設整備計画を明示し、学校施設における整備事業を進めてきました。今後、令和2年度からの第2期計画期間における施設整備計画を策定するにあたり、子どもたちが安全・安心かつ良好な学習環境で活動することが可能となるよう、学校施設の再生整備の在り方や推進方策等について検討して行きます。
習志野市学校施設再生計画(第2期計画)検討専門委員会
習志野市学校施設再生計画(第2期計画)策定にあたっては、中長期的な維持管理等に係るトータルコストの縮減及び予算化の平準化等を図りつつ、習志野市公共施設再生計画と整合性を図り、学校施設に求める機能・性能を確保する必要があります。このことから、学校施設の再生整備の在り方や推進方策等について検討するにあたり、広く意見を聴取し、その調整を図ることを目的とし、習志野市学校施設再生計画(第2期計画)検討専門委員会を設置しました。
習志野市学校施設再生計画(第2期計画)検討専門委員会委員名簿 (PDFファイル: 118.4KB)
第6回習志野市学校施設再生計画(第2期計画)検討専門委員会の開催について
会議名 | 第6回習志野市学校施設再生計画(第2期計画)検討専門委員会 |
---|---|
開催日時 | 令和元年11月5日(火曜) 午後3時から午後5時 |
開催場所 | 市庁舎 5階 委員会室 |
議題等 |
|
傍聴手続きの方法 |
|
問い合わせ先 | 所管課名:習志野市教育委員会 学校教育部 教育総務課 電話:047‐451‐1122 |
会議録
第6回習志野市学校施設再生計画(第2期計画)検討専門委員会会議録 (PDFファイル: 632.2KB)
資料
第6回習志野市学校施設再生計画(第2期計画)次第 (PDFファイル: 41.5KB)
資料1 習志野市学校施設再生計画(第2期計画)(案) (PDFファイル: 4.0MB)
提言書を受領しました。
4月12日に委員長および委員を代表して佐々木委員から小熊隆教育長が「習志野市学校施設再生計画(第2期計画)策定に関する提言書」を受領しました。
習志野市学校施設再生計画(第2期計画)策定に関する提言書(本編) (PDFファイル: 1.9MB)
習志野市学校施設再生計画(第2期計画)策定に関する提言書 資料編 (PDFファイル: 2.6MB)

提言書受領の様子(左:佐々木委員、真ん中:長澤委員長、右:小熊教育長)
第5回習志野市学校施設再生計画(第2期計画)検討専門委員会の開催について
会議名 | 第5回習志野市学校施設再生計画(第2期計画)検討専門委員会 |
---|---|
開催日時 | 平成31年3月15日(金曜) 午後3時から午後5時 |
開催場所 | 市庁舎 3階 大会議室A・B |
傍聴定員 | 10名 |
議題等 |
|
傍聴手続きの方法 |
|
問い合わせ先 | 所管課名:習志野市教育委員会 学校教育部 教育総務課 電話:047‐451‐1122 |
会議録
第5回習志野市学校施設再生計画(第2期計画)検討専門委員会会議録 (PDFファイル: 463.3KB)
資料
第5回習志野市学校施設再生計画(第2期計画)次第 (PDFファイル: 54.1KB)
資料1 習志野市学校施設再生計画(第2期計画)策定に関する提言内容(案) (PDFファイル: 1.2MB)
資料2 習志野市学校施設再生計画(第2期計画)策定に関する提言内容(案)資料編 (PDFファイル: 2.4MB)
資料3 今後の維持・更新コストの試算 (PDFファイル: 942.6KB)
第4回習志野市学校施設再生計画(第2期計画)検討専門委員会の開催について
会議名 | 第4回習志野市学校施設再生計画(第2期計画)検討専門委員会 |
---|---|
開催日時 | 平成31年1月22日(火曜) 午後1時30分から午後3時30分 |
開催場所 | 市庁舎 5階 委員会室 |
傍聴定員 | 10名 |
議題等 |
|
傍聴手続きの方法 |
希望者多数の場合は、抽選により決定します。 |
問い合わせ先 | 所管課名:習志野市教育委員会 学校教育部 教育総務課 電話:047‐451‐1122 |
会議録
第4回習志野市学校施設再生計画(第2期計画)検討専門委員会会議録 (PDFファイル: 481.7KB)
資料
第4回習志野市学校施設再生計画(第2期計画)次第 (PDFファイル: 62.6KB)
資料1‐1 学校施設再生計画の第1期計画期間の取り組み状況 (PDFファイル: 195.6KB)
資料1‐2 学校施設再生計画に基づく小中学校に係る事業に関する実績及び予定一覧【平成26年度〜平成29年度 暫定版】 (PDFファイル: 231.3KB)
資料2 学校施設再生計画(施設整備)について (PDFファイル: 740.5KB)
資料3 習志野市学校施設再生計画(第2期計画)策定に関する提言内容(案) (PDFファイル: 240.1KB)
第3回習志野市学校施設再生計画(第2期計画)検討専門委員会の開催について
会議名 | 第3回習志野市学校施設再生計画(第2期計画)検討専門委員会 |
---|---|
開催日時 | 平成30年11月12日(月曜) 午後1時から午後3時 |
開催場所 | 市庁舎 1階 会議室 |
傍聴定員 | 10名 |
議題等 |
|
傍聴手続きの方法 | 1.傍聴受付場所 市庁舎 1階 会議室 2.傍聴受付時間 午後0時30分から午後0時55分 傍聴を希望される方は、傍聴受付で傍聴受付カードに氏名と住所を記入してください。 希望者多数の場合は、抽選により決定します。 |
問い合わせ先 | 所管課名:習志野市教育委員会 学校教育部 教育総務課 電話:047‐451‐1122 |
会議録
第3回習志野市学校施設再生計画(第2期計画)検討専門委員会会議録 (PDFファイル: 383.8KB)
資料
第3回習志野市学校施設再生計画(第2期計画)次第 (PDFファイル: 72.0KB)
資料1 学校施設の現状と課題 (PDFファイル: 72.0KB)
資料3 小・中学校トイレ整備状況 (PDFファイル: 113.9KB)
資料4 学校施設再生計画における事業費試算に関する単価の設定について (PDFファイル: 161.8KB)
資料5 学校施設再生計画の実行段階における課題について (PDFファイル: 230.5KB)
資料6 学校施設再生計画に基づく小中学校に係る実績及び予定一覧【平成26年度〜平成29年度 暫定版】 (PDFファイル: 307.1KB)
第2回習志野市学校施設再生計画(第2期計画)検討専門委員会の開催について
会議名 | 第2回習志野市学校施設再生計画(第2期計画)検討専門委員会 |
---|---|
開催日時 | 平成30年8月20日(月曜) 午後1時15分から午後3時15分 |
開催場所 | 市庁舎 1階 会議室 |
傍聴定員 | 10名 |
議題等 |
|
傍聴手続の方法 |
希望者多数の場合は、抽選により決定します。 |
問い合わせ先 | 所管課名:習志野市教育委員会 学校教育部 教育総務課 電話:047‐451‐1122 |
会議録
第2回習志野市学校施設再生計画(第2期計画)検討専門委員会会議録 (PDFファイル: 345.5KB)
資料
第2回習志野市学校施設再生計画(第2期計画)次第 (PDFファイル: 63.7KB)
資料1 小・中学校、高等学校の概要 (PDFファイル: 117.3KB)
資料2‐1 小・中学校の児童生徒数・学級数の推計値と実数の比較【第1期計画策定時推計】 (PDFファイル: 134.6KB)
資料2‐2 小・中学校の児童生徒数・学級数の推計【2017年度推計】 (PDFファイル: 3.6MB)
資料2‐3 小学校別の児童数の推移(2013年 → 2023年) (PDFファイル: 528.6KB)
資料3 学校施設再生計画(第1期計画)の実績等 (PDFファイル: 120.8KB)
資料4 学校施設再生計画(第1期計画)の検討項目 (PDFファイル: 109.8KB)
資料5 習志野市の教育ビジョン (PDFファイル: 151.4KB)
資料6 習志野市学校施設再生計画策定に関する提言書(平成25年9月)概要書(第1章、第2章) (PDFファイル: 1.4MB)
資料7 学校施設に関連する各種計画からの抜粋 (PDFファイル: 298.4KB)
参考資料
参考資料1 小中一貫教育に適した学校施設の在り方について(概要) (PDFファイル: 1.2MB)
参考資料2 周辺自治体の学校施設に関する取組み事例 (PDFファイル: 845.5KB)
参考資料3 小中学校施設を取り巻く現状等 (PDFファイル: 4.1MB)
参考資料4 コミュニティ・スクールの取組みについて (PDFファイル: 203.3KB)
第1回習志野市学校施設再生計画(第2期計画)検討専門委員会の開催について
会議名 | 第1回習志野市学校施設再生計画(第2期計画)検討専門委員会 |
---|---|
開催日時 | 平成30年6月29日(金曜) 午後1時30分から午後3時30分 |
開催場所 | 市庁舎 5階 会議室5-1 |
傍聴定員 | 10名 |
議題等 |
|
傍聴手続きの方法 | 1.傍聴受付場所 市庁舎 5階 会議室5‐1 2.傍聴受付時間 午後1時から午後1時25分 傍聴を希望される方は、傍聴受付で傍聴受付カードに氏名と住所を記入してください。 希望者多数の場合は、抽選により決定します。 |
問い合わせ先 | 所管課名:習志野市教育委員会 学校教育部 教育総務課 電話:047‐451‐1122 |
会議録
第1回習志野市学校施設再生計画(第2期計画)検討専門委員会会議録 (PDFファイル: 368.2KB)
資料
第1回習志野市学校施設再生計画(第2期計画)次第 (PDFファイル: 52.7KB)
資料3 習志野市学校施設再生計画 平成26年1月 (PDFファイル: 1.5MB)
資料4 習志野市学校施設再生計画策定に関する提言書 平成25年9月 (PDFファイル: 3.4MB)
資料5 習志野市公共施設再生計画について 平成26年3月(概要) (PDFファイル: 873.2KB)
資料6 習志野市公共施設等総合管理計画の概要 平成28年3月(概要) (PDFファイル: 1.3MB)
資料7 文部科学省公表資料(各種概要版・抜粋資料)
資料7‐1 学校施設の長寿命化計画策定に係る手引(概要) (PDFファイル: 860.4KB)
資料7‐2 学校施設の長寿命化策定に係る解説書(概要) (PDFファイル: 508.1KB)
資料7‐3 公立小学校・中学校の適正規模・適正配置等に関する手引き (PDFファイル: 4.3MB)
資料8 小・中学校、高等学校の概要 (PDFファイル: 86.4KB)
資料9 小・中学校、高等学校配置図(通学区域図) (PDFファイル: 834.7KB)
資料10 小・中学校学級推計(人口推計)
資料10‐1 小中学校児童生徒数及び学級数推計 (PDFファイル: 1011.4KB)
資料10‐2 小・中学校の児童生徒数・学級数の推計値と実数の比較 (PDFファイル: 156.0KB)
資料10‐3 小・中学校別の児童生徒数の状況 (PDFファイル: 4.7MB)
資料11 普通教室活用状況 (PDFファイル: 545.0KB)
資料12 学校施設の防災計画上の位置づけ (PDFファイル: 1.6MB)
資料13 コミニュティ別施設配置表 (PDFファイル: 171.6KB)
この記事に関するお問い合わせ先
このページは教育総務課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎2階
電話:047-451-1122 ファックス:047-452-0786
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2022年09月29日