ならしの歯科健診

更新日:2024年04月01日

ページID : 17582

歯と口の健康は、全身の健康と大きく関連しています。
ライフステージごとの特性に合わせて、むし歯や歯周病の予防、舌や飲み込み等の口の働きを維持して、生涯を通じて歯と口の健康を保つことを目的に、節目の時期に歯科健診を実施します。

令和6年度対象者

令和6年度より、20歳・30歳が対象に追加されました。

対象者一覧表

対象 生年月日
20歳 平成16年4月1日から平成17年3月31日
30歳 平成  6年4月1日から平成 7年3月31日
40歳 昭和59年4月1日から昭和60年3月31日
50歳 昭和49年4月1日から昭和50年3月31日
60歳 昭和39年4月1日から昭和40年3月31日
65歳 昭和34年4月1日から昭和35年3月31日
70歳 昭和29年4月1日から昭和30年3月31日
80歳 昭和19年4月1日から昭和20年3月31日
妊婦 生年月日に関係なく妊娠中に1回

 

実施内容

  • 歯や入れ歯の状態
  • 歯周疾患検査(見た目でわからない歯肉の状態)
  • 結果の説明とアドバイス
  • 65歳・70歳・80歳は、舌の動きや飲み込み等の口腔機能診査も実施します

受診方法

個別健診による実施です。
「令和6年度ならしの歯科健診実施歯科医療機関一覧」から受診する歯科医療機関を決め、歯科医療機関に直接予約し受診してください。

※実施歯科医療機関に予約をするときは、必ず市の「ならしの歯科健診を受けたい」と伝えてください。

実施期間

令和6年4月1日から令和7年3月31日まで

自己負担金

500円 (70歳、80歳は無料)
ただし、次の1、2に該当する人は、事前の申請により、自己負担金が免除になる「がん検診等自己負担金免除証明書」を発行します。

  1. 市民税非課税世帯に属する人 ⇒ 健康支援課にお問い合わせください。
  2. 生活保護世帯に属する人 ⇒ 生活相談課にお問い合わせください。

手続きの方法などの詳細については、市ホームページ「がん検診等自己負担金免除申請について」をご確認ください。

持ち物

健康保険証、母子健康手帳(妊婦のみ)

注意事項

  • ならしの歯科健診後の治療費は別途かかります。
  • 現在治療中の人は受けられません。
  • 受診は1人1回です。
  • 発熱・咳などの症状がある場合は、受診をお控えください。

〈妊婦の方へ〉 

  • 同一年度に節目と妊婦の2回は受けられません。
  • 妊娠4〜7か月の安定期に受けましょう。
1受診場所、受診日を決める。予約時に「市のならしの歯科健診を受けたい」と伝えます。2受診する。窓口で「市のならしの歯科健診を受けたい」と伝え、健康保険証を提出します。3結果説明とアドバイスを受ける。当日に結果をお渡しします。結果に応じて、説明やアドバイスがあります。自分にあったむし歯や歯周病の予防、口の周りの筋力トレーニングなどに取り組むきっかけとしてください。

担当

健康支援課 歯科保健担当 【電話:047-453-2923】

この記事に関するお問い合わせ先

このページは健康支援課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎1階
電話:047-453-9302 ファックス:047-454-2030
キャッチボールメールを送る


この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください