公金の収支計画

更新日:2022年09月29日

ページID : 10481

歳計現金、歳計外現金の保管及び運用

本市では、市の管理する公金について、

  1. 安全性の確保(安全で確実な管理)
  2. 流動性の確保(支払準備に支障をきたさない)
  3. 効率性の追求(有利な運用を考慮)

を管理目標として、適正な管理をしています。

 また、公金の保管及び運用にあたっては、各年度の初めに月別及び四半期を内容とする、当該年度の公金の収納及び支出の「資金計画」を作成し、会計管理者へ提出します。会計管理者は、この資金計画を基に保管及び運用を計画的に行っています。

市の現金

 市の現金は、

  1. 歳計現金(歳入歳出に属する現金)
  2. 歳入歳出外現金(市に属さない現金で職員から源泉した所得税や共済組合掛金等)
  3. 基金現金(条例の定めるところにより、特定の目的のために財産を維持し、資金を積み立て、又は定額の資金を運用するための資金)

 に大別できます。
 会計管理者は、歳計現金、歳入歳出外現金の余裕資金を運用します。

余剰金

 市の歳入歳出の収支については、最終的には剰余金が発生して決算しますが、日々の単位では受払にズレが発生します。このため、日によって、現金が不足したり、余剰となることがあるため、その調整を行う必要があります。会計課では、不足の場合は、基金現金の借り入れを、また、余剰においては、最も確実かつ有利な方法によって保管をしています。

この記事に関するお問い合わせ先

このページは会計課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎G階(グランドフロア)
電話:047-453-7776 ファックス:047-453-7768
キャッチボールメールを送る


この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください