No.39 秋の訪れに思うこと【2015年9月1日号】

更新日:2022年09月29日

ページID : 12128

 9月になりました。暦の上では秋ですが、秋分の日までは残暑がキツイのが例年です。熱中症には十分にお気を付けください。
 さて、秋といえばスポーツですが、夏から秋にかけて、子どもたちをはじめとして、多くの選手が全国で活躍をしました。選手は先生から教えられたことを反復し、また自ら試行錯誤を交えながら体得した経験値を、その場その場で条件反射のように使って競技をしています。選手の俊敏な動きや好プレーの裏に、どれだけの練習がなされたか想像してみると、スポーツの違った側面を味わえます。どれだけ本を読んだり、人に聞いたり、映像を見たりして理論や知識を知っても、やったことがないことはできません。反復動作を繰り返し、動きを体に覚えさせてはじめて、実際の動作につながるのです。
 ところで、本日9月1日は防災の日です。大正12(1923)年のこの日に起きた関東大震災、そして、この時期に多くなる台風への心構えを忘れないために、昭和35(1960)年に制定されました。災害は時代とともに少しずつ変化しています。近年の災害の特徴は、人のつながりの希薄化がいわれる中において、高齢者や障がいを持った人など、いわゆる「避難行動要支援者」と呼ばれる人の避難の遅れが顕在化しているということです。そこで9月27日に実施する本市の総合防災訓練では、2年前の全市一斉型の訓練から一歩進んだ内容として「避難行動要支援者名簿」に基づいた安否確認訓練を、訓練メニューの一つとして盛り込んでおります。訓練の詳細は9月15日号の広報習志野に掲載いたします。
 訓練とスポーツ、この2つには共通点があります。それは、動作を反復してこそ成果が得られ、いざという時に行動できるようになるということです。さらには、町会・自治会などでの防災活動、いわゆる共助の活動においては、スポーツと同じく連携プレーが大切です。
 災害から身を守るために必要なことを「反復する意味」を意識しながら、日頃培われた絆を具体的に確認する機会として、市の総合防災訓練や地域での防災訓練にできる限り参加していただきたいと思います。

この記事に関するお問い合わせ先

このページは秘書課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎3階
電話:047-453-7373 ファックス:047-453-9312
キャッチボールメールを送る


この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください