JR津田沼駅北口の駐輪場を習志野市民優先に確保してほしい

更新日:2025年03月14日

ページID : 25964

ご意見・ご提案

JR津田沼駅北口の駐輪場を納税している習志野市民優先に確保してほしい。船橋市民が同一料金であることもおかしい。

回答

JR津田沼駅北口自転車等駐車場の建替えに伴い、利用いただいている皆様におかれましてはご不便、ご迷惑をおかけしております。
自転車等駐車場の利用登録の決定につきましては、利用施設ごとに申請を受付け、定数を超える場合は抽選とさせていただいており、公平性の観点から優先枠の設定は設けておりません。
また、JR津田沼駅北口自転車等駐車場の自転車につきましては、船橋市と共同運営を行っており、船橋市も建設費及び運営費を負担していることから、当該施設で自転車利用をする方につきましては船橋市民も習志野市民と同額の利用料金となっております。
ただし、JR津田沼駅北口自転車等駐車場の原動機付自転車の駐車スペースは建物外の駐車スペースであることから、船橋市の費用負担はなく、習志野市のみでの運営となっておりました。このことから習志野市で定めている手数料の積算基準に則り、船橋市民は他の駐車場と同様に市民以外の利用者として2倍の利用料金となっております。現在ご利用いただいている仮設駐車場においてもこのことを引き継いでおります。
 

(令和7年2月13日 回答)

回答担当課

協働経済部防犯安全課

この記事に関するお問い合わせ先

このページは市民広聴課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎4階
電話:047-453-7372 ファックス:047-453-5578
キャッチボールメールを送る


この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください