自転車乗車用ヘルメット購入に補助金を出してほしい
ご意見・ご提案
努力義務も始まったので、自転車乗車用ヘルメット購入に補助金を出してほしい。
回答
自転車のヘルメットにつきましては、令和5年4月より全ての年齢層でヘルメットの着用が努力義務となりました。
本市では、ヘルメット着用の重要性を皆様に理解していただくため、各小学校・中学校で行っている交通安全教室を始め、各啓発活動事業等を通じ、自転車に乗る上でのルール遵守と合わせた指導啓発に取り組んでいるところであります。
引き続き、正しい交通ルールを習得していただけるよう習志野警察署と連携した交通安全事業の取り組みと併せてヘルメット助成金について、自転車利用者のヘルメットの着用率向上への取り組みの一つとして検討してまいります。
(令和6年11月14日 回答)
回答担当課
協働経済部 防犯安全課
この記事に関するお問い合わせ先
このページは市民広聴課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎4階
電話:047-453-7372 ファックス:047-453-5578
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年04月15日