香澄小学校前の歩道に街灯を設置してほしい
ご意見・ご提案
香澄小学校前の歩道が、夜になると暗くて危険なので、街灯を設置してほしい。
回答
夜間における香澄小学校の正門前の歩道の状況について確認させていただきました。
小学校の向かいの住宅地側の歩道については、道路灯が設置してありますが、香澄小学校の正門の歩道については、正門を出て右側に防犯灯が設置してあるものの、左側は学校の校舎や体育館からの明かりがありましたが、樹木の生長により、歩道への明かりが遮られることとなったため、暗い状況でありました。
児童の通学路の安全確保から、正門から出て左側にある信号に至るまでの間で、小学校と設置場所について協議をし、準備ができ次第、防犯灯を設置いたします。
(令和7年1月7日 回答)
回答担当課
協働経済部 防犯安全課
この記事に関するお問い合わせ先
このページは市民広聴課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎4階
電話:047-453-7372 ファックス:047-453-5578
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年04月15日