地域若者サポートステーション
地域若者サポートステーションとは
地域若者サポートステーション(通称サポステ)では、働くことに悩みを抱えている15〜49歳までの皆さまを対象に、就労に向けた支援を行う機関です。厚生労働省が委託した全国の若者支援の実践やノウハウがある民間団体などが運営しており、全国の方が利用しやすい「身近に相談できる機関」として、全ての都道府県に設置しています。
詳しくは、サポステ特設サイトまたは厚生労働省ホームページをご覧ください。
対象
原則15〜49歳で、次の要件を満たす人と、その家族
- 現在仕事に就いていない
- 働くことに悩みを抱えている
- 就労意欲がある
お近くのサポステ
サポステは、原則としてお住まいの地域に関係なくご利用いただけます。
なお、本市の付近では、1.ふなばし地域若者サポートステーション、2.ちば地域若者サポートステーションがございます。
ふなばし地域若者サポートステーション(通称ふなサポ)
ふなばし地域若者サポートステーションは、厚生労働省・船橋・習志野市で実施しております。若者の職業的自立を支援するため、無料相談やキャリアコンサルティング、ジョブトレーニング、職場実習などを通して就職や進学等をサポートしています。習志野市役所で出張相談も行っておりますので、ひとりで悩まず、ぜひご相談ください。
厚生労働省×船橋市×習志野市
所在地 船橋市湊町2-1-2 Y.M.A Officeビル5階
問合せ 047-437-6003
1 出張相談
ふなばし地域若者サポートステーション(サテライト相談 リーフレット) (PowerPointファイル: 116.1KB)
2 保護者サポート講演会
ちば地域若者サポートステーション(通称ちばサポ)
ちば地域サポートステーションは、厚生労働省・千葉県の委託事業です。
厚生労働省×千葉県
所在地 千葉市美浜区幕張西4-1-10
問合せ 043-351-5531
この記事に関するお問い合わせ先
このページは産業振興課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎4階
電話:047-453-7395 ファックス:047-453-5578
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2024年04月09日