印鑑登録証明書をとりたいのですがどうすればよいですか?
更新日:2020年10月12日
回答
窓口で印鑑登録証明書の交付申請をしていただきます。※郵送では申請できません。
申請できる方
本人
本人から委任を受けた代理人(委任状は不要)
申請窓口
市役所市民課
東部・西部連絡所、JR津田沼駅南口連絡所
※営業日、営業時間、場所等は窓口案内をご覧ください。
手数料
1通 300円
持参するもの
印鑑登録証(カード)
※本人が来庁する場合に限り、印鑑登録証の持参がなくても、官公署発行の顔写真付き身分証明書(免許証、パスポート、マイナンバーカードなど)の提示により印鑑登録証明書の取得が可能です(代理人が来庁する場合は必ず印鑑登録証の提示が必要になります)
※実際には青色または紺色のデザインです。
注意点
・代理人が申請する場合は、印鑑登録証(カード)を持参するとともに、申請書に印鑑登録者本人の住所、氏名、生年月日を正しく記入してください。
・印鑑登録証明書の郵送での申請は受け付けておりません。
このページは市民課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎GF階(グラウンドフロア)
電話:047-453-9249 FAX:047-453-9317
