都市計画ってなんですか。
更新日:2011年10月1日
回答
都市計画とは「良いまちづくり」を行うための計画です。
都市計画法では、都市の健全な発展と秩序ある整備を図るための土地利用、都市施設の整備、市街地開発に関する計画をいいます。
都市計画の内容は、次の4つに大別できます。
1.都市計画に関する基本的な方針に関するもの(都市計画区域の整備、開発及び保全の方針、都市計画マスタープラン)
2.土地利用に関するもの(区域区分、地域地区、地区計画など)
3.都市施設の整備に関するもの
4.市街地開発事業に関するもの
都市計画をわかりやすく図で示したものが、都市計画図です。
※参考
都市計画制度をわかりやすく解説している、絵で見る都市計画「みんなで進めるまちづくりの話」はこちらをご覧ください。
【参考】
このページは都市計画課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎4階
電話:047-453-9227 FAX:047-453-7384
