バランスシート探検隊活動報告(11月24日)
高校生隊員によるバランスシート基礎学習会を実施しました
習志野市では、11月24日にバランスシート高校生隊員による基礎学習会を実施しました。
学習会では、会計の歴史や、簿記の基礎知識について、事務局および探検隊の隊長である千葉大学の大塚教授から講義を行いました。
また、事例研究として、高校生隊員に対して事前に実施した「いま手元に自分の自由に使える100万円の現金があったら何に使いますか?」というアンケートの内容を元に、お小遣い帳の記帳からはじめ、バランスシートや損益計算書への記帳まで、身近な例を通して学習を行いました。
今後、高校生隊員は、今回学んだ基礎知識を踏まえ、大学生隊員・市職員隊員との協働学習を通して、バランスシートの探検を進めていきます。
- 日時:11月24日(木曜) 午後6時〜7時
- 場所:市役所本庁舎2階会議室
- 参加者:バランスシート探検隊隊長・高校生隊員・事務局(経営改革推進室)
- 内容:バランスシートの基礎学習
学習会の様子1
学習会の様子2
学習会の様子3
この記事に関するお問い合わせ先
このページは財政課が担当しています。
所在地:〒275-0016 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎3階
電話:047-453-9224 ファックス:047-453-9313
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2022年09月29日