バランスシート探検隊活動報告(11月21日)
開催日時 | 令和元年11月21日 木曜日 17時〜 |
---|---|
場所 | 習志野市庁舎 1階会議室 |
参加者 |
|
千葉大学・政府会計学会・日本公認会計士協会千葉会との協定書締結
バランスシート探検隊事業を行うにあたり、宮本市長を交え結団式を行い、前回に引き続き千葉大学・政府会計学会(略称:JAGA)・日本公認会計士協会千葉会と協定書の締結を行いました。
政府会計学会とは、公共経営と公会計そして公会計学に関する情報の拠点となるべく発足した組織であり、公会計改革についての研究活動や、公共経営における会計の重要性を体験し、理解してもらうための啓もう活動を行っています。
政府会計学会のホームページでは、習志野市が全国に先駆けて行っているバランスシート探検隊事業が紹介されています。
政府会系学会のホームページは下記リンクをご覧ください。
日本公認会計士協会千葉会とは、会計士法に基づき設立された日本公認会計士協会の地域会です。千葉県内を主たる事務所とする公認会計士(会員)と公認会計士試験合格者等(準会員)および監査法人で構成されています。
日本公認会計士協会千葉会には「公会計研究会」があり、公会計に対して積極的な取り組みを行っています。本市においては、職員向け研修会の講師を依頼し、簿記・公会計の基礎知識を多くの職員に講義していただいております。
日本公認会計士協会千葉会のホームページは下記リンクをご覧ください。

左から大塚隊長、宮本市長、川口副会長
第2回勉強会を開催しました
今回の勉強会では、市事務局から「プラッツ習志野」の財務書類と統合前施設の財務書類を比較し、3つのグループに分かれての話し合い(グループワーク)を行い、最後に大塚隊長の総評がありました。
今後、それぞれのグループで、財務書類分析や実地調査をすることで、公共施設再生について考えていきます。
グループワーク・発表

グループワークの様子
財務書類を見比べて、集約後は個別に建替えた場合と比較して負債が増えているため、将来世代の負担が大きくなっていると考えられる。
業務の一部を民間委託をすることで、物件費が大きくなっているが、人件費が下がっている。 などの意見が出ました。
この記事に関するお問い合わせ先
このページは財政課が担当しています。
所在地:〒275-0016 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎3階
電話:047-453-9224 ファックス:047-453-9313
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2022年09月29日