バランスシート探検隊を結成しました!
開催日時 | 令和元年11月14日 木曜日 16時〜 |
---|---|
場所 | 千葉大学 人文社会系総合研究棟 |
講師 |
|
参加者 |
|
バランスシート探検隊とは
習志野市では、千葉大学と協働で、多くの市民に市の財務状況を理解してもらうことを目的として、千葉大学大塚教授を隊長とし、千葉大学学生(大学生隊員)、庁内公募による市職員隊員によるバランスシート探検隊を組織しました。
バランスシート探検隊事業は、平成23年度より隔年で行われており、今回で5回目となります。今回は「公共施設再生」を研究テーマとして、市の財務状況についてのわかりやすい報告書を作成するために、勉強会や、市の資産の状況を現地視察するなどの取り組みを行います。
活動内容については、習志野市テレビ広報「なるほど習志野」で放送するとともに、探検隊による報告書をアニュアルレポート等に掲載します。
また、活動の様子については、随時ホームページにてお知らせし、市民の皆さんへの周知を図っていきます。

集合写真
第1回勉強会を開催しました
はじめに、バランスシート探検隊の隊長を務める大塚教授より「公共施設の複合化について」をテーマに、少子高齢化における人口減少や公共施設の老朽化による複合化の必要性について説明がありました。
続いて資産管理課職員より、「みんなで考えよう!公共施設の現状と未来」をテーマに、これまでの習志野市における公共施設への取り組みと公共施設再生事業のモデル事業となっている「プラッツ習志野」について説明がありました。

第1回勉強会(1)

第1回勉強会(2)
この記事に関するお問い合わせ先
このページは財政課が担当しています。
所在地:〒275-0016 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎3階
電話:047-453-9224 ファックス:047-453-9313
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2022年09月29日