令和5年度 危険物取扱者試験受験者講習会のお知らせ

更新日:2023年03月29日

ページID : 1752

危険物取扱者試験受験者講習会

左を指差している制服を着た女性のイラスト
  • 危険物取扱者試験の乙種4類を受験される方を対象にした、準備講習です。
  • 受講される場合は、事前に申し込みが必要です。

講習の内容

  • 危険物関係法令及び危険物の性質等について
  • 講習会の詳細については、一般社団法人千葉県危険物安全協会連合会のホームページを参照してください。

講習日程及び会場等について

前期の日程

(注意)下記以外の前期の講習日程につきましては、一般社団法人千葉県危険物安全協会連合会のホームページを参照してください。

危険物取扱者試験受験者講習会前期日程の詳細
開催日時

令和5年4月29日(土曜)午前9時30分から午後5時頃まで

(注意)申し込みの方法については、「受講の申し込みの方法」をご覧ください。
開催場所

千葉県教育会館 5階 501会議室(千葉県千葉市中央区中央4−13−10)

(注意)駐車場は、有料です。
受講料

3,700円(テキスト代別)

  • (注意)窓口での申込の方は、受講申込時にお支払いください。
  • (注意)ファックス・郵送での申し込みの方は、講習当日に会場にてお支払ください。
テキスト

4,500円(内訳は次のとおり)

  • 危険物取扱必携(法令編)1,400円
  • 危険物取扱必携(実務編)1,400円
  • 危険物取扱者試験例題集乙種第4類 1,700円

(注意)テキストは、申し込み受付窓口及び一般社団法人千葉県危険物安全協会連合会で販売しておりますので、事前に購入してください。

定員

100名(先着順)(注意)新型コロナウイルスの感染状況により変動することがあります。

申し込み期間

令和5年4月17日(月曜)〜4月21日(金曜)

(注意)申し込みの方法については、「受講の申し込みの方法」をご覧ください。

受講者の皆様へ講習当日について【お願い】
コロナウイルス対策等は下記のとおりお願いいたします。

  • 受講当日は自宅等での事前検温をお願いいたします。
  • 受講当日、発熱や風邪の症状などのある方は受講を見合わせてください。(当日の受講をお断りする場合もございます。)
  • 会場入場時の手指消毒、手洗いの徹底をお願いいたします。
  • 受付の際は、間隔をあけてお待ちください。
  • 会場内ではマスクを必ず着用してください。
  • 飛沫感染防止のため、会場内等で会話はご遠慮ください。

(注意)保健所等公的機関から要請があった場合、氏名・住所・電話番号等について提供することがあります。ご了承ください。

敬礼している消太くんのイラスト

後期の日程

驚いているネコのイラスト

受講の申し込みの方法

窓口での申し込みの場合

受講申込書に必要事項をご記入のうえ、受講料等を添えて、次の協会へお申し込みください。
(注意:受付時間は、申し込み期間中の平日 午前9時30分から午後4時30分まで)

受付窓口

  • 習志野市防災協会(習志野市消防本部予防課内)
    〒275-0014 千葉県習志野市鷺沼2-1-43 電話047-452-1284
  • 八千代市防災協会(八千代市消防本部予防課内)
    〒276-0046 千葉県八千代市大和田新田186 電話047-751-0425

令和5年度前期危険物取扱者試験受験者講習会の 講習案内 及び 受講申込書 となっております。

ファックスでの申し込みの場合

受講申込書に必要事項をご記入のうえ、ファックスで下記へお申し込みください。
(注意)受付終了後、受講申込書をファックスで返信しますので、ファックス受信ができない方は郵送でお申し込みください。

郵送での申し込みの場合

受講申込書に必要事項をご記入のうえ、下記へ郵送してください。
(注意)受付終了後、受講申込書を返信しますので、定形返信用封筒(84円切手貼付返信先記入)を同封してください。(講習開催日の1週間前までに返送されない場合は、千葉県危険物安全協会連合会へ連絡してください。)

ファックス又は郵送の場合の送付先及び連絡先

一般社団法人千葉県危険物安全協会連合会
〒260-0843
千葉市中央区末広2-14-1ワクボビル2階
電話 043-266-7930
ファックス 043-266-7931

顔が描かれている太陽のイラスト

この記事に関するお問い合わせ先

このページは予防課が担当しています。
所在地:〒275-0014 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番43号 消防庁舎3階
電話:047-452-1284 ファックス:047-454-8151
キャッチボールメールを送る


この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください