新湾岸道路について

更新日:2025年08月25日

ページID : 24788

新湾岸道路ポータルサイトの開設について

新湾岸道路について、最新情報をお知らせする特設ページ(国土交通省 千葉国道事務所)が令和6年11月に開設されました。

お知らせ

令和7年度オープンハウス(パネル展)を開催します

みなさまに新湾岸道路の検討状況を幅広く知っていただくため、パネル展示を中心とした情報提供とご意見をお聞きする場としてオープンハウスを開催します。

オープンハウスでは、スタッフが個別に説明し、ご意見やご質問を直接お伺いします。どなたでも参加できますので、気軽にご来場ください。

 

【第1回目】奏の杜フォルテ 2階展示スペースにて開催

(パネル展)令和7年9月24日(水曜日)〜9月28日(日曜日)10〜17時

(オープンハウス)令和7年9月27日(土曜日)

 

【第2回目】習志野市役所 1階展示スペースにて開催

(パネル展)令和7年9月29日(月曜日)〜10月3日(金曜日)9〜17時

(オープンハウス)令和7年10月1日(水曜日)

詳細は、こちら

新湾岸道路プロジェクト ヒアリング開催<参加者募集>

新湾岸道路のルートなどについて、地域の皆様からご意見をお伺いするためヒアリングを開催いたします。

会場の都合により、各回先着20名となりますので、参加を希望される方は、必ず電話にて事前予約をお願いいたします。

【開催日時】

令和7年10月3日(金曜日)

<昼の回>午後2時〜3時

<夜の回>午後7時〜8時

【開催場所】

新習志野公民館(秋津3丁目6番3号)

【予約申込み先】

国道交通省 千葉国道事務所 計画課 電話:043-287-0314

詳細は、新湾岸道路プロジェクトヒアリング開催<参加者募集>をご覧ください。

新湾岸道路の取組経過について

新たな湾岸道路整備促進大会の開催(令和3年7月20日)

新たな湾岸道路の早期実現を目指し、県及び沿線市(千葉県、千葉市、市川市、船橋市、習志野市、市原市、浦安市)が一体となって、その必要性を広く県内外へ発信するため、促進大会を開催しました。

詳細は、新たな湾岸道路整備促進大会について(千葉県ホームページ)をご覧ください。

新湾岸道路整備促進期成同盟会の設立(令和5年5月26日)

新湾岸道路の早期実現を目指し、県及び沿線市(千葉市、市川市、船橋市、習志野市、市原市、浦安市)が一体となって、国等へ今後より一層強く働きかけなどを行うため、新たな期成同盟会を設立しました。

詳細は、新湾岸道路整備促進期成同盟会設立について(千葉県ホームページ)をご覧ください。
 

新湾岸道路の整備促進に関する要望

新湾岸道路の早期実現を目指し、新湾岸道路整備促進期成同盟会による要望活動を実施しました。

【令和5年5月30日実施】

詳細は、令和5年5月30日新湾岸道路の整備促進に関する要望について(千葉県ホームページ)をご覧ください。

【令和6年1月24日実施】

詳細は、令和6年1月24日新湾岸道路の整備促進に関する要望について(千葉県ホームページ)をご覧ください。

【令和6年7月22日実施】

詳細は、令和6年7月22日新湾岸道路の整備促進に関する要望について(千葉県ホームページ)をご覧ください。
 

この記事に関するお問い合わせ先

このページは都市政策課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎4階
電話:047-453-1548 ファックス:047-453-9311
キャッチボールメールを送る