日本郵便株式会社との包括協定
日本郵便株式会社との包括協定締結について
締結理由
本市と日本郵便株式会社は、これまでも高齢者の見守り支援や青少年の安全対策、災害時における協力等、個々の分野において覚書等を締結し、市民サービス向上に努めてまいりました。
このたび、日本郵便株式会社より、本市とのさらなる連携、協力を推進するため、包括連携に関する協定を締結したいとの申し出がありました。
そこで、相互の連携、協力により、地域の活性化と市民サービス向上を推進するため、包括的な協定を締結することとしました。
連携協力事項
習志野市及び日本郵便株式会社が有する人材・物的資源を有効に活用して、市民サービスの向上等を図ることを目的として、以下のことを連携協力事項としました。
- くらしの安心・安全に関すること
- 高齢者や障がい者の支援に関すること
- 未来を担う子どもの育成に関すること
- 産業及び観光の振興に関すること
- その他地域の活性化及び市民サービス向上に関すること
令和2年3月19日に包括協定のための調印式を執り行いました

包括協定書を披露する宮本市長(右)と杉内習志野郵便局長(左)
この記事に関するお問い合わせ先
このページは総合政策課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎3階
電話:047-453-9222 ファックス:047-453-9313
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2022年09月29日