パブリックコメント 習志野市後期基本計画(案)

更新日:2022年09月29日

ページID : 6323

習志野市後期基本計画(案)に対する意見募集は終了しました。

2名の方から24件の御意見をいただきました。貴重な御意見ありがとうございました。
いただいた御意見とそれに対する市の考え方がまとまりましたので、お知らせします。

以下は、パブリックコメントを実施した際の募集内容です。

 習志野市では、市政施行60周年を迎えた平成26(2014)年、本市の今後12年間にわたる長期的な市政指針である「習志野市基本構想」をスタートしました。基本構想では、本市の目指すべき姿として「将来都市像」を掲げるとともに、将来都市像を実現するための取り組みとして、「3つの目標」及び、さらに事業の円滑な推進・実施を図るため、自立的都市経営の推進として「3つの重点プロジェクト」を設定しました。
 また、この基本構想の策定とともに、具体的な施策を表す計画として、平成26(2014)年度から令和元(2019)年度の6年間を計画期間とする「前期基本計画」を策定し、さらには施策を実現するための3年間ごとの事業計画を示す「前期第1次実施計画」及び「前期第2次実施計画」を策定しました。
そして、平成27(2015)年10月には、我が国が直面する人口減少社会において、本市もまたその課題を克服し、将来にわたり、自立的な都市経営を推進するため、平成27(2015)年度から令和元(2019)年度までの5年間を計画期間とする「まち・ひと・しごと創生人口ビジョン・総合戦略」を策定するとともに、その具体的な実施事業を示す「第1次アクションプラン」及び「第2次アクションプラン」を策定しました。
 現在、令和2(2020)年度から令和7(2025)年度までの6年間を計画期間とする「習志野市後期基本計画」を策定中です。
 この度、この後期基本計画(案)を策定したことから、この(案)に対する意見を募集しますので、次の要領で意見をお聞かせください。

パブリックコメント手続とは

 市が基本的な政策や条例等を策定するときに、案の段階でその趣旨、内容等を広く市民の皆さんに公表し、提出された意見等を考慮して意思決定を行うとともに、意見に対する市の考え方を公表する一連の手続きをいいます。
 市民の皆さんから意見をいただくための統一的なルールを定めることで、市民の皆さんへの説明責任を果たすとともに市政への参画機会を拡充し、協働による公正で、より民主的な市政の推進を目的とします。

習志野市後期基本計画(案)に係る資料の公表

 ホームページで下記のとおり公表しているほか、総合政策課(市役所3階)、市民広聴課(市役所4階)で閲覧・配布、情報公開コーナー(市役所グランドフロア)で閲覧、総合案内(市役所グランドフロア・1階)で配布しています。

公表資料

意見の提出

募集期間

令和元年11月15日金曜日から12月20日金曜日まで

意見を提出できる方

市内に住所を有する方、市内に事務所・事業所を有する方、市内に通勤・通学している方

提出方法

  1.  持参(市役所3階 総合政策課)
  2.  郵送(〒275-8601 習志野市役所総合政策課宛 12月20日金曜日必着)
  3.  ファックス(047-453-9313)
  4.  市役所ホームページからの送信(意見提出用メールフォーム)

(注意)持参、郵送、ファックスの場合、決まった書式はありませんが、氏名、住所(市外の場合、通勤・通学の別)及び「習志野市後期基本計画(案)に対する意見」と明記し、ご意見を記載してください。
市役所ホームページからの送信の場合は定型の書式があります。

提出された意見の取扱い

 提出された意見を考慮しながら最終案を決定します。また、いただいた意見の概要等は、氏名、住所などの個人情報を除きホームページ等で公開する予定です。
 なお、個々のご意見・情報に直接回答はいたしませんので、ご了承ください。

この記事に関するお問い合わせ先

このページは総合政策課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎3階
電話:047-453-9222 ファックス:047-453-9313
キャッチボールメールを送る


この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください