第一生命保険株式会社との包括連携協定
第一生命保険株式会社との包括連携協定について
締結理由
第一生命保険株式会社より、企業の地域貢献活動として、健康増進や高齢者支援等の活動について、本市と連携したい旨の申し出がありました。
そこで、両者が連携・協働による活動を推進することにより、地域の一層の活性化及び市民サービスの向上を目指して、包括連携協定を締結することとしました。
連携事項
習志野市と第一生命保険株式会社は、地域の一層の活性化及び市民サービスの向上のため、以下のことを連携事項としました。
- 健康増進に関すること
- 高齢者支援に関すること
- 女性活躍推進に関すること
- 少子化対策に関すること
- 青少年育成に関すること
- 金融リテラシーに関すること
- 地域活性化に関すること
- 地域PRに関すること
- スポーツ推進に関すること
- その他、活力ある個性豊かな地域社会の形成と発展及び市民サービスの向上に関すること
具体的な例としては、介護予防・認知症予防のDVDの提供、高齢者見守り活動、夏休みこどもミニ作文コンクールなどが挙げられます。
令和2年11月16日(月曜日)に調印式を執り行いました

協定書を披露する宮本市長(右)と四方田幕張支社長(左)
この記事に関するお問い合わせ先
このページは総合政策課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎3階
電話:047-453-9222 ファックス:047-453-9313
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2022年09月29日