習志野市後期第2次実施計画
実施計画は、「習志野市基本構想」及び「後期基本計画」に掲げた施策を実現するための個々の事業計画を示したものです。
この度の「習志野市後期第2次実施計画」は、令和5年度から令和7年度までの3年間を計画期間とし、施策の推進に寄与する事業の具体的な内容と予定事業費等を掲載しており、現行基本構想期間における最後の実施計画となります。
また、本計画は、「まち・ひと・しごと創生総合戦略(第2期)アクションプラン」と「習志野市SDGs戦略」を包含しております。
習志野市のSDGs(持続可能な開発目標)達成に向けた取り組みはこちら
現行基本構想に係る「計画の構成と期間」
計画書ダウンロード
全編はこちら
習志野市後期第2次実施計画_全編 (PDFファイル: 6.5MB)
※ページ数が多いため、印刷する際はご注意ください。
分割はこちら
第1部_総論(後期第2次実施計画について、SDGs戦略)_P1~6 (PDFファイル: 1.1MB)
第2部_第1章_支えあい・活気あふれる「健康なまち」_P7~64 (PDFファイル: 1.5MB)
第2部_第2章_安全・安心「快適なまち」_P65~122 (PDFファイル: 1.1MB)
第2部_第3章_育み・学び・認め合う「心豊かなまち」_P123~192 (PDFファイル: 1.6MB)
第2部_重点プロジェクト_自立的都市経営の推進_P193~204 (PDFファイル: 831.3KB)
第3部_参考資料(予定事業各部一覧、予定事業SDGs主な目標別一覧)_P205~251 (PDFファイル: 1.9MB)
この記事に関するお問い合わせ先
このページは総合政策課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎3階
電話:047-453-9222 ファックス:047-453-9313
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2023年03月20日