習志野市旧庁舎跡地活用検討委員会
習志野市役所旧庁舎の跡地の有効活用について検討するため、本検討委員会を設置します。
委員名簿
選出区分 | 氏名 (敬称略) |
職名 |
---|---|---|
第3条第2項第1号 まちづくり、建築に知識経験を有するもの |
色川 一紀 |
|
松丸 義明 |
|
|
第3条第2項第2号 商業、経営に知識経験を有するもの |
高山 貴子 | 本田土木工業株式会社 代表取締役 |
第3条第2項第3号 不動産、金融に知識経験を有するもの |
中尾 雅一 | 株式会社千葉銀行 地方創生部 副調査役 |
吉田 恵美 | 公認会計士 | |
第3条第2項第4号 地域住民 |
鈴木 とし江 | 鷺沼連合町会 会長 |
三代川 磐 | 津田沼連合町会 会長 | |
第3条第2項第5号 公募に応じた者 |
那須 庸仁 | 市民 |
第3条第2項第6号 市長が認めた者 |
脇田 雅史 | オービックシーガルズ アシスタントゼネラルマネージャー |
任期:平成31年3月20日から市長に検討結果を報告するまで
検討委員会から宮本市長へ「習志野市旧庁舎跡地活用に関する検討報告書」が提出されました
習志野市旧庁舎跡地活用検討委員会では、旧庁舎跡地の有効的な活用方法について、平成31年3月20日の第1回会議から令和2年7月10日の第6回会議まで議論いただきました。
この度、検討結果をまとめた「習志野市旧庁舎跡地活用に関する検討報告書」が宮本市長に提出されました。
この報告書を受け、今後、市において具体的な活用方法を検討してまいります。
習志野市旧庁舎跡地活用に関する検討報告書 (PDFファイル: 1.6MB)
日時 | 令和2年8月25日火曜日 午前11時15分から11時30分 |
---|---|
場所 | 市庁舎3階 特別会議室 |
出席者 | 検討委員会側:吉田 恵美 委員長、松丸 義明 委員長代理 市側:宮本 泰介 市長 |

左から松丸委員長代理、吉田委員長、宮本市長
第6回習志野市旧庁舎跡地活用検討委員会の開催について
会議名 | 第6回習志野市旧庁舎跡地活用検討委員会 |
---|---|
開催日時 | 令和2年7月10日(金曜日) 午前10時から |
開催場所 | 消防庁舎5階講堂 |
傍聴定員 | 10名 |
議題等(予定) |
|
傍聴手続きの方法 |
傍聴を希望される方は、傍聴受付で傍聴者受付カードに氏名と住所を記入してください。 |
問い合わせ先 | 所管課名:習志野市役所 政策経営部 資産管理室 資産管理課 電話:047‐453‐9308 |
議事録
第6回習志野市旧庁舎跡地活用検討委員会 議事録 (PDFファイル: 381.2KB)
資料
第6回習志野市旧庁舎跡地活用検討委員会 次第 (PDFファイル: 45.4KB)
資料1 習志野市旧庁舎跡地活用に関する検討報告書(案) (PDFファイル: 1.9MB)
資料2 前回(第5回)会議で配布した検討報告書(案) (PDFファイル: 1.8MB)
第6回習志野市旧庁舎跡地活用検討委員会の開催について<開催再延期>
開催再延期のお知らせ
新型コロナウイルス感染症対策による、政府の非常事態宣言が解除とならなかったことから、令和2年5月27日(水曜日)に開催を予定しておりました第6回習志野市旧庁舎跡地活用検討委員会は「再延期」となりました。
今後の日程につきましては、決まり次第、本ホームページにてお知らせいたします。
第6回習志野市旧庁舎跡地活用検討委員会の開催について<開催延期>
開催延期のお知らせ
新型コロナウイルス感染症感染の拡大状況を受け、令和2年3月30日(月曜日)に開催を予定しておりました第6回習志野市旧庁舎跡地活用検討委員会を延期することに決定いたしましたのでお知らせいたします。
なお、開催日は決定次第、改めてホームページでお知らせいたします。
直前のお知らせとなり、皆様にはご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
第5回習志野市旧庁舎跡地活用検討委員会の開催について
会議名 | 第5回習志野市旧庁舎跡地活用検討委員会 |
---|---|
開催日時 | 令和2年2月18日(火曜) 午前10時から正午まで |
開催場所 | 市庁舎3階 B・C会議室 |
傍聴定員 | 10名 |
議題等(予定) |
|
傍聴手続きの方法 |
傍聴を希望される方は、傍聴受付で傍聴者受付カードに氏名と住所を記入してください。 |
問い合わせ先 | 所管課名:習志野市役所 政策経営部 資産管理室 資産管理課 電話:047‐453‐9308 |
議事録
第5回習志野市旧庁舎跡地活用検討委員会 議事録 (PDFファイル: 295.3KB)
資料
第5回習志野市旧庁舎跡地活用検討委員会 次第 (PDFファイル: 45.1KB)
資料1 鷺沼市街化調整区域と習志野市の人口推計について (PDFファイル: 3.0MB)
資料2 習志野市旧庁舎跡地活用に関する検討報告書(案) (PDFファイル: 1.8MB)
第4回習志野市旧庁舎跡地活用検討委員会の開催について
会議名 | 第4回習志野市旧庁舎跡地活用検討委員会 |
---|---|
開催日時 | 令和元年9月30日(月曜) 午前10時から正午まで |
開催場所 | 佐倉市スマートオフィスプレイス CO-LABO SAKURA |
内容 (予定) |
他市施設視察 (佐倉市スマートオフィスプレイス CO-LABO SAKURA) |
問合せ先 | 所管課名:習志野市役所 政策経営部 資産管理室 資産管理課 電話:047‐453‐9308 |
(注意)他市施設視察のため、傍聴なしで実施いたします。
報告
第4回習志野市旧庁舎跡地活用検討委員会 報告 (PDFファイル: 323.4KB)
資料
資料1「佐倉市スマートオフィスプレイス CO-LABO SAKURA」 チラシ (PDFファイル: 287.3KB)
資料2「佐倉市スマートオフィスプレイス CO-LABO SAKURA」 施設概要 (PDFファイル: 229.3KB)
第3回習志野市旧庁舎跡地活用検討委員会の開催について
会議名 | 第3回習志野市旧庁舎跡地活用検討委員会 |
---|---|
開催日時 | 令和元年7月11日(木曜) 午前10時から正午まで |
開催場所 | サンロード6階 大会議室 |
傍聴定員 | 10名 |
議題等 (予定) |
|
傍聴手続きの方法 |
希望者多数の場合は、抽選により決定します。 |
問合せ先 | 所管課名:習志野市役所 政策経営部 資産管理室 資産管理課 電話:047‐453‐9308 |
議事録
第3回習志野市旧庁舎跡地活用検討委員会 議事録 (PDFファイル: 218.1KB)
資料
第3回習志野市旧庁舎跡地活用検討委員会 次第 (PDFファイル: 66.9KB)
資料1 第2回検討委員会の振返り (PDFファイル: 871.6KB)
資料2 事例1 流山新市街地地区 安心・安全なまちづくりの取り組み、事例2 海浜NT(高洲第一・第二団地等)千葉スマートワーク推進(社会実験)の取り組み (PDFファイル: 5.7MB)
第2回習志野市旧庁舎跡地活用検討委員会の開催について
会議名 | 第2回習志野市旧庁舎跡地活用検討委員会 |
---|---|
開催日時 | 令和元年5月27日(月曜) 午前10時から正午まで |
開催場所 | 習志野市庁舎 グランドフロアAB会議室 |
傍聴定員 | 10名 |
議題等 (予定) |
|
傍聴手続きの方法 |
|
問合せ先 |
|
議事録
第2回習志野市旧庁舎跡地活用検討委員会 議事録 (PDFファイル: 291.7KB)
資料
第2回習志野市旧庁舎跡地活用検討委員会 次第 (PDFファイル: 41.3KB)
資料1 第1回検討委員会における委員の意見について (PDFファイル: 856.1KB)
資料2 基本的理念の検討について (PDFファイル: 2.2MB)
第1回習志野市旧庁舎跡地活用検討委員会の開催について
会議名 | 第1回習志野市旧庁舎跡地活用検討委員会 |
---|---|
開催日時 | 平成31年3月20日(水曜) 午前10時から正午まで |
開催場所 | 習志野市庁舎 3階B会議室 |
傍聴定員 | 10名 |
議題等 (予定) |
|
傍聴手続きの方法 |
希望者多数の場合は、抽選により決定します。 |
問合せ先 | 所管課名:習志野市役所 政策経営部 資産管理室 資産管理課 電話:047‐453‐9308 |
議事録
第1回習志野市旧庁舎跡地活用検討委員会 議事録 (PDFファイル: 305.3KB)
資料
第1回習志野市旧庁舎跡地活用検討委員会 次第 (PDFファイル: 48.1KB)
資料1 委員会の役割・スケジュール等について (PDFファイル: 2.1MB)
資料2 習志野市旧庁舎の概要について (PDFファイル: 1.4MB)
公募委員を募集しています【募集は平成30年10月5日をもって終了しました】
広く一般から委員を募集いたします。皆さまからのご応募をお待ちしております。
任期:平成30年11月から1年程度
- 【対象者】
市内在住・在勤・在学の満20歳以上の方 - 【定員】
2名(全委員10名程度中) - 【応募方法】
- 締切:平成30年10月5日(金曜日)まで(必着)
- 提出物(2点)
- 応募申込書
下記からダウンロードし、記入してください。 - レポート
習志野市旧庁舎跡地の活用にかかる意見・提言を1,200字程度のレポートにまとめたもの。書式は問いません。
- 応募申込書
- 提出方法
- 郵送
郵送先:〒275-8601 習志野市鷺沼2‐1‐1 習志野市役所資産管理課宛て - 持参
資産管理課(市庁舎4F)に直接お持ちください。
- 郵送
この記事に関するお問い合わせ先
このページは資産管理課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎4階
電話:047-453-7365 ファックス:047-453-7769
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2022年09月29日