習志野市旧庁舎跡地活用事業について
1.経過
令和6年5月に公表した「旧庁舎跡地活用事業の方向性」については、鷺沼・津田沼地区の住民向けに7月に地域説明会などを実施しました。
2.説明会でのご意見と今後の方針
7月に実施した地域説明会では、旧庁舎跡地活用に関して、主に整備する公共機能面積の拡大を求めることや、防災機能を求めることなどのご意見をいただきましたが、財源確保を図ることを考慮した中で、旧庁舎跡地活用事業における公共機能は、財政負担を考慮し、方向性で示した内容のみとし、活用事業者に報告書の内容を踏まえた提案を求める募集要項等を作成することとしました。
3.事業者選定方式
第三者委員会である「習志野市旧庁舎跡地活用事業者評価委員会」において、今後決定する評価基準に基づき、応募事業者の提案内容について、地域の活性化および財源の確保の財政効果を総合的に評価し、その評価結果を踏まえ、優先交渉権者を決定する。
4.日程(経過及び予定)
令和6年 5月29日 「旧庁舎跡地活用事業の方向性」の公表
令和6年 6月21日 鷺沼まちづくり会議での説明
令和6年 6月29日 菊田公民館サークル連絡協議会への説明
令和6年 7月19日 地域説明会の実施
令和6年 8・9月頃 旧庁舎跡地活用事業者評価委員会・市有財産調査委員会の開催
令和6年 10月頃 募集要項の公表
令和7年 3・4月頃 優先交渉権者の決定
令和7年 8・9月頃 貸付議案を提案予定
この記事に関するお問い合わせ先
このページは資産管理課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎4階
電話:047-453-7365 ファックス:047-453-7769
キャッチボールメールを送る
更新日:2024年08月21日