印鑑登録の委任状・保証書の見本
印鑑登録の委任状・保証書の見本について
印鑑登録の委任状の見本
委任事項の例
- 印鑑登録をするとき → 「印鑑登録申請」
- 印鑑登録を廃止するとき → 「印鑑登録の廃止」
- 印鑑登録証(カード)や登録印鑑の紛失
- 別の印鑑への変更
- 登録が不要になった場合 など
(注意)なお、印鑑登録を廃止したうえで、再登録するときは、両方を併記してください。
- 印鑑登録の廃止
- 印鑑登録申請
委任状に押す印鑑
- 登録申請の場合は、登録する印鑑
- 廃止の場合は、現在の登録印または認印
印鑑登録証(カード)の返却
印鑑登録を廃止する場合は、印鑑登録証(カード)を返却してください。
(注意)紛失した場合を除く
印鑑登録の保証書の見本
- (注意)印鑑登録申請書の中の書式または、便箋等の用紙に保証人が直筆し、保証人の登録印を押してください。
なお、保証人は、習志野市に印鑑登録をしている方に限ります。 - (注意)保証書による印鑑登録申請の場合は、保証書と併せて本人確認書類(健康保険証など)も持参してください。
この記事に関するお問い合わせ先
このページは市民課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎GF階(グラウンドフロア)
電話:047-453-9249 ファックス:047-453-9317
キャッチボールメールを送る
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎GF階(グラウンドフロア)
電話:047-453-9249 ファックス:047-453-9317
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2022年09月29日