放課後子供教室のオンライン申込み

更新日:2025年04月10日

ページID : 24141

申込日と参加可能日について

 

・各月の1日から15日までに申込み → 翌月1日から参加可能

・各月の16日から月末までに申込み → 翌月15日から参加可能

ただし、新規開設時、新1年生の場合は、この限りではありません。別途ご案内します。

(注意)ご郵送・ご持参によるお申込みの場合は、放課後子供教室が申込書を受理した日が申込日となります。

オンラインによる登録申込み方法

「ちば電子申請サービス【習志野市】」より放課後子供教室の登録申込みを行うことができます。

《ご注意》

「ちば電子申請サービス【習志野市】」と「放課後子供教室の利用」はそれぞれ別の登録となります。

「ちば電子申請サービス【習志野市】」の利用登録だけでは、放課後子供教室を利用することはできませんのでご注意ください。

なお、「ちば電子申請サービス【習志野市】」の利用者登録をせずに、放課後子供教室の登録申込みのみを行うこともできます。

《申込みURLメールの受信ができない場合》

迷惑メール対策等を行っている場合には、「city-narashino-chiba@apply.e-tumo.jp」からのメール受信が可能な設定に変更してください。
特に携帯キャリアメールの場合、初期設定でURLリンク付きメールやパソコンからのメール等を拒否する設定をされている場合がありますので、メール受信が可能な設定変更を行ってください。

オンライン申込みの流れ(1)〜(3)

(1)下記「オンライン申込みページへのリンク」より、手続き申込みページを開きます。

オンライン申請システムの利用者IDをお持ちでない方は、『利用者登録せずに申し込む方はこちら』をクリックしてください。

すでに利用者IDをお持ちの方は、ログインの上、申し込みに進んでください。

●『利用者登録せずに申し込む方はこちら』からお進みいただいた場合

(2)放課後子供教室の登録申込みページのURLが掲載されたメールを、登録いただいたメールアドレスに送信いたしますので、リンク先から必要な入力をお願いします。

 

(3)登録申込みが正常に完了した場合は「放課後子供教室申込みを受理しました通知」が登録メールアドレスに届きますので、ご確認をお願いします。

オンライン申込みページへのリンク

この記事に関するお問い合わせ先

このページは社会教育課(青少年育成係)が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎2階
電話:047-453-7328 ファックス:047-453-9384
キャッチボールメールを送る

この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください