在外選挙人名簿への登録移転の申請
在外選挙人名簿への登録移転の申請(出国時申請)が始まりました
在外選挙人名簿への登録について、これまでの在外公館での申請に加えて、平成30年6月1日より、国外への転出手続きをされる際、市区町村で登録移転申請(出国時申請)が行えるようになりました。
申請資格
満18歳以上の日本国民で最終住所地の市区町村の選挙人名簿に登録されている方。
申請先
習志野市役所2階選挙管理委員会
(習志野市に申請できるのは、国内最終住所地が習志野市で習志野市の選挙人名簿に登録されている方です。)
必要書類
- 本人申請の場合
- 申請書(署名欄は必ず自署であること)
- 本人確認書類(旅券、運転免許証等(注意)詳しくは下記リンク参照)
- 委任を受けた代理人の場合
- 申請書(署名欄は必ず自署であること)
- 申請者からの申出書
- 申請者の本人確認証及び代理人の本人確認証(旅券、運転免許証等(注意)詳しくは下記リンク参照)
本人確認に必要な証明の詳細 (PDFファイル: 124.6KB)
申請書等ダウンロード
在外選挙人名簿登録移転申請書 (PDFファイル: 125.0KB)
在外選挙人名簿登録移転申請書記載事項等変更届出書 (PDFファイル: 132.2KB)
注意事項
- 申請は選挙管理委員会の窓口にお越しいただく必要がございます。郵送では行えません。
- 申請期間は転出届を提出後、届に記載された転出予定日までです。
- 出国後は転出予定日から4か月経過するまでの間、速やかに、最寄りの在外公館に在留届を提出してください。
この記事に関するお問い合わせ先
このページは選挙管理委員会事務局が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎2階
電話:047-453-9215 ファックス:047-453-9219
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2022年09月29日