事業承継について

更新日:2025年10月27日

ページID : 27592

中小企業の状況

日本企業のうち99パーセント以上を占める中小企業は、雇用や技術の担い手として日本を支える重要な存在ですが、中小企業庁が実施した「経営者アンケート」によると、経営者が60歳以上の中小企業のうち、廃業予定の中小企業は約26パーセント、事業承継の具体的な検討を行っていない中小企業は約20パーセントにのぼるというデータがあります。(出典:中小企業庁「インターネットモニターアンケート調査」2024年12月実施)

経営者の高齢化や労働力人口の減少が進展する状況で、後継者不足等を背景に黒字廃業を余儀なくされる企業も多く存在しています。

こうした中で、地域の活力や競争力を維持・強化していくためにも、事業者へ「事業継承」の啓発や、最適な支援の実施をすることが求められています。
 

千葉県事業承継・引継ぎ支援センター

千葉県事業承継・引継ぎ支援センターは、次世代への事業引き継ぎに関する様々な課題解決を支援する公的相談窓口です。

中小企業の事業承継の実務に精通した専門家が無料、秘密厳守で相談を受け付けています。

この記事に関するお問い合わせ先

このページは産業振興課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎4階
電話:047-453-7395 ファックス:047-453-5578
キャッチボールメールを送る