ごみ収集車が爆発・火災 「絶対にやめてください」
積載された燃えないごみから爆発・出火
令和3年10月6日(水曜日)午前10時頃、燃えないごみの収集中に車両火災事故が発生いたしました。充電式電池にスプレー缶、カセットボンベ、ライターが何らかの原因で着火したと思われます。本来であれば充電式電池、スプレー缶、カセットボンベ、ライターは、「有害ごみ」であり「燃えないごみ」に出すことは、事故の要因ともなり、人命や財産に関わる重大事故にもなりかねない危険な行為です。
ごみは、正しく分別してください。
収集車消火活動
収集車消火活動

収集車消火活動

最も燃えていた箇所

着火源と思われる充電式電池
業務課収集車両
この記事に関するお問い合わせ先
このページはクリーンセンター業務課が担当しています。
所在地:〒275-0023 千葉県習志野市芝園3丁目2番1号
電話:047-453-5374 ファックス:047-452-8299
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2022年09月29日