認知症高齢者のGPS端末利用費助成事業
認知症高齢者位置探索システム利用費助成金交付事業
認知症状のある高齢者とその家族の在宅介護生活を支援するため、位置探索システム(GPS)機能による端末を利用する費用を助成します。
利用費助成の申請ができる者
次の要件を満たす方を常時介護する方で、位置探索システムの利用契約を締結した方
- 習志野市に住民登録されている60歳以上の方
- 在宅で介護を受けている方
- 認知症状により外出中に行方不明になるおそれのある方(認知症の診断の有無は問いません)
助成対象の機器
次のいずれにも該当する位置探索システム
- GPS機能を利用したものであること
- 携帯電話又は携帯電話端末ではないこと
助成対象の費用
購入費等助成金
交付上限額 7,700円
位置探索システムの購入及び利用契約に要した費用
月額利用料助成金
交付上限額 2,000円
利用契約に伴う月額利用料の9割に当たる額
申請方法
利用契約を締結した年度の末日までに、次に掲げる書類を添付して高齢者支援課の窓口に提出してください。
購入費等助成金
- 利用契約に係る契約書等の写し
- 利用契約に要した費用の支払いを証明する書類
月額利用料助成金
- 利用契約に係る契約書等の写し
- 月額利用料の支払いを証明する書類
事業終了のお知らせ
GPS端末を貸し出し利用費を助成する徘徊高齢者家族支援サービス事業は、令和3年度をもちまして終了いたしました。
今後は、認知症高齢者位置探索システム利用費助成事業をご利用ください。
この記事に関するお問い合わせ先
このページは高齢者支援課が担当しています。
所在地:〒275-0016 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎1階
電話:047-454-7533 ファックス:047-453-9309
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2022年11月10日