サービス付き高齢者向け住宅の整備をご検討中の事業者の方へ
「サービス付き高齢者向け住宅」は、高齢者が安心して生活を継続できる住まいの一つとして、平成23年に創設されました。
高齢者向けにバリアフリー化され、また必要なサービスが受けられる高齢者向け住宅については、今後も高齢化が進展することを踏まえると、ニーズが高まることが予想されます。
このため、千葉県では令和4年11月に策定した「第4次千葉県住生活基本計画」に内包した「千葉県高齢者居住安定確保計画」により、高齢者向け住宅等の整備目標を定めています。
習志野市においても、この計画や市民ニーズを踏まえ、高齢者の住まいの確保を推進する必要があります。
習志野市内でのサービス付き高齢者向け住宅の整備につきましては、有料老人ホームとは異なり、制度上、県に協議を行うこととされており、市との協議の仕組みはございませんが、適正な整備を推進する観点から、整備をご検討される場合、事前に情報提供して下さいますようお願いいたします。
また、その際に、整備に係るご相談事項がございましたら、お受けいたしますのでご相談ください。
この記事に関するお問い合わせ先
このページは高齢者支援課が担当しています。
所在地:〒275-0016 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎1階
電話:047-454-7533 ファックス:047-453-9309
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2024年09月09日