こどもと家庭の心理相談
こどもと家庭の心理相談 ご利用ください
こどものこと、家族のこと、自分のこと、ひとりで悩まないで相談してみませんか。
お子さん自身からの相談もお受けしています。
相談は公認心理師、臨床心理士が担当します。
相談は予約制で50分です。相談の秘密は守ります。
※必要に応じて関係機関との連携もします。
相談内容の例
困っていることや悩んでいることがあれば、お気軽に相談してください。
(保護者からの相談例)
・育児に不安や負担を感じている
・自分に自信がない
・子育てについて家族の理解や協力が得られない
・夫婦関係や親子関係について
・誰かに話を聞いてほしい
(こどもからの相談例)
・友人や家族のことで悩んでいる
・学校に行きたくない、勉強がわからない
・自分の将来に不安がある。
・家に帰りたくない
利用方法
対象:市内在住の18歳未満の方、保護者
相談日:10月23日(木曜日) 午後1時30分〜、15時〜 各50分
場所:習志野市役所
費用:無料
申込み方法:こども家庭センター(047-453-7322)までお電話ください
この記事に関するお問い合わせ先
このページはこども家庭課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎2階
電話:047-453-7322ファックス:047-453-9020
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年10月01日