津田沼ハイライズ自主防災会が第23回防災まちづくり大賞「日本防火・防災協会長賞を受賞しました。
津田沼ハイライズ自主防災会が、マンションの特性に合わせた訓練や防災レターを毎月発行するなど、住民の大規模災害への対応能力向上が高く評価され、総務省消防庁が主催する、防災まちづくり大賞の「日本防火・防災協会長賞」を受賞しました。
津田沼ハイライズ自主防災会
組織の概要
- 平成17年に、津田沼ハイライズ自主防災会として結成されました。
- 津田沼地区を中心に活動しています。
取り組みの特徴
- 15階の高層マンションで、階層ごとの安否確認
A〜Jの10グループに分け、安否確認割振表に基づき安否確認を行っています。また、避難の際には安否確認シートを活用しており、安否確認の効率化や時間短縮を図っています。 - 防災レターを毎月発行
イギリスで大きな被害をもたらしたロンドンタワーマンション火災の原因と当マンションの比較などの防災情報を提供するなど、居住者の大規模災害への対応能力向上に努めています。

市長表敬訪問
この記事に関するお問い合わせ先
このページは危機管理課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎3階
電話:047-453-9211 ファックス:047-453-9386
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2022年09月29日