Yahoo!防災速報
Yahoo!防災速報を活用して「自治体からの緊急情報」を配信しています
習志野市では、Yahoo!防災速報を活用し、「自治体からの緊急情報」を配信しています。
このサービスでは、気象庁が発表する緊急地震速報や豪雨予測等のほか、本市が発表する避難情報、避難所開設情報、感染症に関する情報等を入手することができます。
スマートフォンをお持ちの方は、ぜひご活用ください。
Yahoo!防災速報の利用方法
1.アプリダウンロード方法
災害から命を守るヤフーの防災アプリ(Yahoo!防災速報ホームページ)または下記のQRコードからアプリをダウンロードしてください。

iOS版

Android版
2.配信登録方法
下記をご覧のうえ、通知を受け取るために必要な初期設定を行ってください。
Yahoo!防災速報アプリ設定ガイド (PDFファイル: 1.5MB)
すでにアプリを利用されている方へ
すでにアプリを利用されている方も「自治体からの緊急情報」を受信するためには、下記の設定が必要です。
- アプリを開き、画面右下の「設定(歯車マーク)」を押す。
- 「現在地連動の設定」をオンにする、または「地域の設定」で「習志野市」を設定する。
- 「プッシュ通知する情報の選択」で「自治体からの緊急情報」をオンにする。
この記事に関するお問い合わせ先
このページは危機管理課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎3階
電話:047-453-9211 ファックス:047-453-9386
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2022年09月29日