2004年11月30日
旧軍毒ガス弾に関する平成16年度第二次環境調査の実施について
環境省及び財務省では、本年度の環境調査(第二次調査分)として、12月6日(月曜)から12月24日(金曜)まで民有地を中心に土壌調査、表層ガス調査を行います。
なお、調査日が雨天等の場合には延期し、別の日時に調査を行うこともあります。
民有地につきましては、下記の調査業者から住民の方々に調査日時等に関するご連絡をさせて頂きますので御協力の程宜しくお願いいたします。
土壌調査・表層ガス調査の調査業者:神戸製鋼所
1.平成16年度第二次環境調査の実施について
(1)土壌調査
平成16年度に物理探査等を行った箇所について、表層土壌を採取して毒ガス関連物質が含まれていないか調査を行います(合計47サンプル)。
(2)表層ガス調査
平成16年度の物理探査の結果、何らかの異物が検知された箇所については、その直上の地表面の大気中に毒ガス関連物質が含まれていないか念のため調査を行います(合計26サンプル)。
2.調査業者からの連絡について
民有地につきましては、調査を実施する前に、調査業者(神戸製鋼所)から住民の方に調査日時等に関する御連絡をさしあげますので御協力の程宜しくお願いいたします。
ご質問・ご相談
- 環境省環境保健部環境リスク評価室 電話:03-3581-3351
- 財務省関東財務局審理第一課 電話:048-600-1181
- 千葉県環境生活部環境政策課 電話:043-223-4660
- 習志野市都市環境部環境政策課 電話:047-451-1400
- 船橋市環境部環境保全課 電話:047-436-2455
この記事に関するお問い合わせ先
このページは環境政策課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎4階
電話:047-453-9291 ファックス:047-453-7384
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2022年09月29日