マンション管理基礎講座・個別相談会を開催します
分譲マンションの長寿命化を促進するとともに、マンション管理についての情報を提供し、適切な維持管理を推進することを目的として、マンション管理基礎講座と、マンション管理士による個別相談会を開催します。
どちらも無料で、先着順となりますのでご注意ください。
マンション管理基礎講座・個別相談会チラシ(PDFファイル:743.3KB)
<感染症対策について>
・当日は、発熱や風邪等の症状がある場合は来場を自粛してください。
・インフルエンザの蔓延等により、中止になる場合があります。
変更・中止の場合は、ホームページ等でお知らせします。

マンション管理士の無料派遣も実施しておりますので、
よろしければご利用ください!
・令和6年度の受付は終了しております。(申請期間:4月〜12月)
マンション管理士派遣事業チラシ (PDFファイル: 741.5KB)
マンション管理基礎講座
日時 令和7年2月24日(月曜・祝日) 午後1時から3時30分まで
会場 サンロード津田沼6階 大会議室(習志野市津田沼5-12-12)
内容 <講演>
1.「相談事例から見た組合・理事会の適切な対応方法について」
(公財)マンション管理センター 鈴木 英彦
2.「建物の寿命と大規模修繕工事」
(一社)千葉県マンション管理士会
マンション管理士・一級建築士 松本 俊一
参加には、事前申込が必要です。
お電話にて下記の必要事項をお伝えください。
<必要事項>
(1)参加者氏名
(2)住所 ・郵便番号
(3)電話番号
(4)管理組合名
(5)参加人数
定員 40名
<申込先>
住まい情報プラザ
【電話】043-223-3266
【ファックス】043-223-0003
主催 千葉県、習志野市、(公財)マンション管理センター
後援 国土交通省、住宅金融支援機構、(一社)マンション管理業協会
マンション問題個別相談会
日時 令和7年2月24日(月曜・祝日) 午後3時30分から4時30分まで
会場 サンロード津田沼6階 大会議室(習志野市津田沼5-12-12)
対象 マンション管理組合の役員、マンションの居住者など
申込 参加には、お電話にて事前申込が必要です。
先着4組まで
<申込先>
(一社)千葉県マンション管理士会
【電話】043-244-9091
【ファックス】043-244-9094
主催 (一社)千葉県マンション管理士会
更新日:2025年01月15日