ガスは使用できますが、マイコンメーターのランプが点滅しています。どうすればいいですか?
マイコンメーターには、微量のガス漏れがある場合に、警告のためランプを点滅させる機能が備わっています。このときガスは遮断されません。
ガス機器(ガス温水床暖房やたね火を使用するバランス型風呂釜など)を長時間(30日以上)連続で使用したとき、このマイコンメーターの警告機能によりランプが点滅します。この場合、ガス機器のスイッチを切っていただき、1時間以上ガスの使用を中止していただくと、ランプの点滅は止まります。
ガス機器を長時間(30日以上)使用していない場合や、1時間ほどガス機器の使用を中止してもランプの点滅は止まらない場合は、微量のガス漏れの可能性がありますので、習志野市企業局(047-475-3321)へご連絡ください。

マイコンメーターの外観

バランス型風呂釜の外観
この記事に関するお問い合わせ先
このページはガス水道保安課が担当しています。
所在地:〒275-8666 千葉県習志野市藤崎1丁目1番13号
電話:047-475-3321 ファックス:047-477-8984
キャッチボールメールを送る
更新日:2025年03月13日