藤崎幼稚園1年の生活

更新日:2024年10月01日

ページID : 2759

令和6年9月の園風景

むし歯予防指導

歯科衛生士によるむし歯予防指導では、4歳児いちご組がむし歯菌がでてくる人形劇を見ながら歯みがきの仕方を練習しました。5歳児もり組は染め出しをして、どこにみがき残しがあるか自分の目で見ながら丁寧に歯みがきをしていました。6歳臼歯が生えてくる時期なので親子で仕上げみがきをして、大切な歯を守っていきたいですね。

むし歯予防指導で人形劇を見ている子供たち

食べたらみがいて、むし歯菌をやっつけろ!

そめだしでみがき残しをチェックしているところ

染め出しでみがき残しをチェック!

体を動かして遊ぼう!

戸外では元気に体を動かして遊ぶ姿が見られています。ハードルや玉入れなどで、跳んだり、投げたり・・・様々な動きを経験しながら遊んでいます。

子供たちがハードルを跳んで走っているところ

走りながらハードルが跳べるよ!

子供たちが玉入れをしているところ

玉入れ入った!

令和6年8月の園風景

夏休み中は・・・

うさぎのモコとかめたちが暑い中でも食欲モリモリで元気に過ごしていました。

うさぎの写真

早くみんなに会いたいな

亀1の写真

またお世話してね

亀2の写真

待ってるよ〜

登園日には・・・

久しぶりに先生や友達と会えて、嬉しそうな子供たち。

水遊びをしたり、映画会をしたりして楽しみました。

水遊びをしているところ

冷たくて気持ちいいな

映画をみているところ

「スイミー」を見ました

令和6年7月の園風景

 夏野菜を収穫しました

世話をしてきた野菜がたくさん実りました。毎日、様子を見て「大きくなってきた!」「赤くなってる!」と野菜の生長に喜んでいた子供たち。自分たちで育てた野菜を収穫する喜びを味わっていました。

4歳時がミニトマトを収穫しているところ

ミニトマトがたくさんできたね

5才児がナスを収穫しているところ

大きいナスがあった!

絵の具で遊ぼう!

絵の具を使って、体全体で触れたり、傘に色を塗ったりして、自分なりにのびのびと表現しながら遊びました。

フィンガーペインティングでは、最初はそうっと絵の具に触れていた子供たちですが、慣れてくると両手で絵の具を混ぜて手形をつけたり、手足や顔にも色をつけたりしてダイナミックに楽しんでいました。

年長組は、傘に絵の具で絵を描いたり、色を塗ったりして遊びました。表からも裏からも描き、自分だけの傘が出来上がると友達と見せ合ったり笑い合ったりして喜んでいました。

フィンガーペインティングで遊んでいるところ

絵の具が混ざっておもしろい!

傘に絵の具を塗って遊んでいるところ

自分だけの傘ができたよ

令和6年度6月の園風景

砂遊びって楽しいな

砂場では、年少組がパラソルを立てたテーブルの下に集まってパーティーをしていました。砂で作ったごちそうがたくさん並んでいます。

別の日には、年長組が裸足になって水路づくりをしていました。水の流れをイメージしながらプラスチックの管をつなげていました。

これからも水や砂、泥などの自然に親しみ、感触や気持ちよさを味わいながら夏の遊びを楽しんでいきたいと思います。

 

パラソルの下で砂遊びをしているところ

年少組 ごちそうがいっぱい「いただきます!」

塩ビ管を使って砂遊びをしているところ

年長組「うまくつながるかな?」

作ってみよう!

年少組は、小型箱積木で、乗り物を作りました。バスの座席がたくさんできて、お客さんが次々に乗ってきました。

年長組は、絵の具で絵を描いて遊びました。絵筆や手を使ってのびのびと描きました。

これからも、いろいろな素材に触れて、試したり工夫したりする姿を大切にしていきます。

箱積み木を並べて乗り物にして、座っていいるところ

年少組「出発します。早く乗ってくださーい!」

絵の具で絵を描いているところ

年長組「どの色で描こうかな」

令和6年度5月の園風景

こいのぼりを作ろう!

子供たちが鯉のぼりを制作しました。

年長組はコーヒーフィルターに水性マジックで模様を描き、水でにじませてきれいな鱗を作りました。鱗の数や並べ方を考えながら、本物みたいな鯉のぼりを作っていました。

年少組は、指先を使い好きな色のシールをたくさん貼ったり、まっすぐ貼ったりしてカラフルな鯉のぼりを作りました。作った鯉のぼりを持って、園庭を走り回る姿が元気いっぱいで楽しそうでした。

園庭にあるこちのぼり

園庭では鯉のぼりの親子が気持ちよさそうに泳いでいます。

年長組が制作したこいのぼり

年長組は鱗の色や配置に工夫して作りました。

年少組が制作した鯉のぼり

年少組は、色とりどりのシールを貼って作りました。

野菜の苗を植えよう

天気の良い日に、年長組が野菜の苗を植えました。年長組が優しく土をかけて植える姿や水やりをする姿を傍で見ていた年少組。「やってみたい!」と早速、年少組も野菜を育てることにしました。

匂いや形が違う野菜の苗たち。どんな野菜が育つかな?収穫を楽しみに、これからたくさんお世話をしていきます。

さつまいもの苗を植える様子

年長組は、さつまいも、ナス、ピーマンの苗を植えました。大きくなあれ!

野菜の苗に水やりをする様子

年少組は、ミニトマトの苗を植え、つるなしいんげんの種をまきました。水やりをがんばります!

令和6年度4月の園風景

第50回入園式を行いました

4月12日に年少組が入園しました。担任の先生から名札をつけてもらったり、年長組から「待ってたよ!一緒に遊ぼうね」とお祝いの言葉と歌のプレゼントをもらったりして、嬉しそうでした。これから、たくさん笑って、遊んで、楽しく過ごしましょう。

入園式の看板
入園式の舞台

春をさがそう!

年長組がネイチャーゲームをしました。自然豊かな藤崎幼稚園では、ノースポール、カラスノエンドウ、オオイヌノフグリ、菜の花、チューリップ等、たくさんの花々を見て、触れることができます。裏にある竹林では、タケノコが子供たちの背丈よりも高く育ち、毎日観察していた子供たちは驚いていました。

 

春探しをする子供たち

さくらの花びらは、すぐ見つけられるよ!

タケノコの観察をする子供たち

下のほうが、緑色の竹になってる!

園庭めぐり

藤崎幼稚園の園庭には楽しい遊具がたくさん!年長組が年少組に園庭の遊具の使い方を教えてくれました。年少組も「何があるかな?」と興味津々でした。

園庭の遊具の約束をする子供たち

順番に遊ぼうね

園庭の遊具で遊ぶ子供たち

カバさん大きいな!

令和5年度3月の園風景

年長組の子供たちが卒園を迎えました。

修了証書授与式では、きりっとした凛々しい顔でとても立派でした。

卒園おめでとう!

花を飾り子供たちの椅子が並んでいる修了証書授与式の遊戯室の風景

卒園おめでとう!

卒園を祝い、自分人形を作り壁一面に貼ってある

自分の人形を作ったよ!

春の日差しを浴びながら・・・

暖かい日差しの中でお弁当をみんなで食べているところ。

みんなで食べると美味しいね!

年少組のお弁当デー。子供たちは園庭でお弁当を食べました。暖かい春の日差しの中、楽しく美味しいひとときを過ごしました。

すてきな音楽会♪

習志野高校吹奏楽部のご厚意で、なかよしコンサートに参加しました。子供向けの選曲で「この曲知っている!」と楽しい時間を過ごしました。

幼稚園のお楽しみ会では、先生たちの演奏会を行いました。

フルート・バイオリン・ピアノの演奏に「先生凄い!」「私もフルートやってみたいな」と興味をもった子もいました。

 

習志野高校吹奏楽部の演奏を聞いている子供たち

この曲知ってる!

フルートとバイオリンを演奏する先生

先生たちも素敵な演奏を披露♪

令和5年度2月の園風景

雪遊び

降り積もって雪で遊んでいる子供たち

冷たーい!!

今年の冬は暖冬で暖かい日が続いていましたが、突然の雪に大喜び!!園庭に積もった雪で雪だるまを作ったり雪合戦をしたりして楽しみました。

小学校や保育所との交流

小学校の教室で机に座り、一年生に学校のことを教えてもらっている年長組の子供

【年長組】これが教科書だよ。

年長組は小学校に行き、一年生の机に座ったり、ランドセルを背負わせてもらったりしました。年長組は保育所の4歳児と園庭で遊んだり保育室では大型積み木を使って一緒に遊んだりしました。

保育所の4歳児クラスの友達と園庭で遊んでいる幼稚園の年少組

【年少組】転がしドッジボールやろう!

保育所と幼稚園の子供が一緒に積木遊びをしている

【年少組】一緒に作ろう!

節分〜豆まき〜

節分、登場した鬼に豆をぶつけている子供たち

鬼は外!

年長組と年少組が豆まきを楽しんでいると鬼が登場!「福は内!」「鬼は外!」と勇ましく退治をしていました。

英語に親しむ活動

英語サークルの学生と英語を使って会話を楽しんでいる子供たち

英語で遊ぼう!

大学の英語サークルの方が来園しました。子供たちと英語で、挨拶や自己紹介、ゲームをして楽しみました。

令和5年度1月の園風景

幼保交流

年長組が近隣の保育所の5歳児と交流しました。

一緒に砂場や固定遊具で遊び会話を楽しむ姿もありました。

最後はドッジボール大会!ボールを投げたり逃げたりしながら楽しんでいました。

 

 

幼稚園と保育所の5歳児が園庭で一緒に砂場遊びをして楽しいんでいる

砂遊びしよう!

幼稚園と保育所の5歳児がドッチボールをして楽しんでいる

ドッジボールをしよう!

お正月遊び

年長組と年少組ですごろくをして楽しんでいる

次はどこかな?

年長組と年少組がお正月遊びで楽しみました。すごろくでは年長組がリードしてコマを動かし楽しんでいました。

寒い朝

冬らしい寒い日に外へ出ると池に氷が張り、園庭に霜柱ができていました。触ると「冷たい!」と言いながら大喜び。今年は暖冬ですが、冬を感じられたひとときでした。

寒い朝、池に張った氷を見つけて触っている子供たち

割れないように・・・

園庭にできた霜柱を見つけた子供たち

霜柱だよ!

鏡開き

先生と一緒に鏡割りの持ちをハンマーで叩き開いているところ

健康に過ごせますように・・・

年少組、年長組が一緒に鏡開きをしました。鏡割りの意味を聞き、一人ずつ順に餅を開きました。

始業式

遊戯室に子供たちが集まり始業式に参加している

3学期が始まります

3学期に始業式に参加しました。幼稚園で過ごすのもあと少しです。

令和5年度12月の園風景

お楽しみ会

お楽しみ会がありました。

ブラックパネルシアターやクリスマスの歌を歌って楽しみました。

鈴の音が聞こえ、保育室の戻るとプレゼントが!大喜びでした!

給食は年少組・年長組一緒に食べました。楽しいひとときを過ごしました。

ブラックパネルシアターでピーターパンを演じている教師

ブラックパネルシアター「ピーターパン」

年長組・年少組揃ってクリスマス会食をしている子供たち

みんなで食べると美味しいね

避難訓練(消防署共催)

消防署の方が来園し、避難訓練をしました。

避難の様子を見ていただいたり、火で遊んだりしてはいけないことなど話を聞いたりしました。最後に消防車を見せていただき、いろいろな機能を搭載していることに驚いていました。

消防署の方の話を聞いているこどもたち

避難訓練の話を聞きました

消防車を見せてもらっている子供たち

消防車ってすごいね!

もちつき

餅つきをしました。

年長組が研いだもち米を園庭に作った釜戸で蒸し、蒸し上がったもち米を一口食べたり、順に餅をついたりしました。そして出来上がったもちで鏡餅を作りました。

もち米を研いでいる子供

もちつきの準備をしよう!

臼に入れたもち米の準備をしている先生

先生頑張れ~

年長組生活発表会

年長組の生活発表会がありました。

おうちの方に見守られ、緊張しながらも今まで先生や友達と取り組んできた成果を十分発揮し、終わったあとはとても満足そうな表情をしていました。

劇でどろぼう学校を演じている子供たち

劇「どろぼうがっこう」

ひな壇に並び歌を歌っている子供たち

歌「てのひらをたいように」「にじ」

令和5年度11月の園風景

森の音楽会

森の音楽会で合奏をしているところ

歌と合奏を披露しました

地域の音楽会に参加しました。たくさんの観客の前で緊張していましたが、たくさんの拍手をいただき嬉しそうでした。

交通安全教室(警察共催)

警察の方が来圓し、交通安全教室を行いました。

DVDを見て安全に歩くのにはどのようにしたらよいか考えたり、園庭に描いた横断歩道で実際に渡り方を実践してみたりしました。

交通安全指導!手を上げて渡りましょう

手を上げて渡ろう!

園庭に作った横断歩道を渡る子供

右を見て、左を見て・・・

黒板に絵を描こう!

黒板アートを楽しむ子供たち

楽しい!

黒板は先生のもの?いえいえ子供だって描いていいんだよ!とばかりに楽しそうに黒板アートを楽しんでいました。どの絵ものびのびと描かれています。

年長・年少組バス遠足

バスに乗って千葉市動物公園に行きました。

動物の動きを見て発見があったり、声をかけると答えてくれたかのように鳴き声を上げてくれるのを見て喜んだり、たくさんの動物を見て楽しい一日を過ごしました。

動物公園のバクをみている

おーい、こっちを向いて!

泳ぐの速いね!

アシカさん、気持ち良さそうだね

おはなし会

パネルシアターをみている子供たち

さよなら三角またきて四角・・・

地域のふじさき文庫の方が来圓し、素話・パネルシアター・絵本等読み聞かせを楽しみました。見るだけではなく絵本に合わせて体を動かすことも楽しみました。

芋ほり

さつまいも掘りをしました。今年は豊作でたくさんのサツマイモができました。園庭のトラックラインに並べていくつ掘れたのか数え、収穫を喜んでいました。

サツマイモのつるが長いのを見せている

サツマイモあるかなぁ

採れたサツマイモを並べて喜んでいる

並べてみよう、こんなに長-い!

令和5年度10月の園風景

年長組鹿野山自然体験活動

ハイキングで木々の中や斜面があるコースを歩きながら、自然の家の先生に自然物についての話を聞いたり、ロープを使って斜面を登ったり、砂埃をあげて滑り下りたりすることを楽しみました。天気もよく自然を満喫した1日となりました。

ハイキングをしている子供たち

木々の中をハイキング

斜面でソリ滑りを楽しんでいる子供

すごい砂埃!でも楽しい!

幼保小交流

シールをはるんだよ

シールを貼るんだよ

学校に行き、1年生が秋の自然物で作ったオモチャやゲームで遊びました。クリアするとシールを貼ってもらい喜んでいました。

幼小合同避難訓練(不審者対応)

小学校から不審者がする想定で避難訓練を行いました。

放送や担任の話を聞き、避難することができました。

終わったあとは、「知らない人にはついていかない」など「いかのおすし」の話を警察の方から聞きました。

不審者訓練いかのおすしの看板

いかのおすし

警察の方の話を聞いている

警察の方の話を聞きました

自然がいっぱい!

幼稚園の周りは自然がいっぱいです。年長組と年少組は手を繋いで小学校へ木の実拾いに出かけたり、年長組はちょっと足を伸ばして森林公園へ出かけたりして自然を満喫しました。

木の実拾いをしている子供たち

どんぐり、いっぱいあるね!

森林公園で遊んでいる子供たち

たくさんの木々に囲まれて・・・

二人で木の実拾いをしているところ

どんぐり入れておこうね

年長組と年少組が手をつないで歩いている

手を繋いで歩こう!

この記事に関するお問い合わせ先

このページは藤崎幼稚園が担当しています。
所在地:〒275-0017 千葉県習志野市藤崎4丁目12番1号
電話:047-477-3686 ファックス:047-477-3686
キャッチボールメールを送る


この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください