習志野市公民館(実花公民館、袖ケ浦公民館、谷津公民館、新習志野公民館)の指定管理者を募集します
習志野市公民館(実花公民館、袖ケ浦公民館、谷津公民館、新習志野公民館)の指定管理者を募集します
習志野市では、平成27年度から新習志野公民館、令和3年度から実花公民館、袖ケ浦公民館、谷津公民館の管理運営に指定管理者制度を導入しています。現在の指定管理期間が令和8年3月31日で終了することから、令和8年4月1日からの5年間、公民館の指定管理者として管理運営を行う候補者1法人を公募により選定します。
(注意)応募にあたっては、資格要件が設定されています。募集要項を必ずご覧ください。
公募する指定管理者の概要
対象施設
習志野市実花公民館
習志野市袖ケ浦公民館
習志野市谷津公民館
習志野市新習志野公民館
指定期間
令和8年4月1日から令和13年3月31日(5年間)
選定候補者数
1者
選定スケジュール
内容 | 日程 |
募集要項・仕様書等の配布 | 令和7年6月15日(日曜)から7月5日(土曜)まで |
応募説明会及び施設見学会の参加申込締切 | 令和7年7月8日(火曜)午後2時まで |
応募説明会及び施設見学会(ともに任意参加) | 令和7年7月9日(水曜)、10日(木曜) |
質問書の受付 | 応募説明会終了後から令和7年7月12日(土曜)午後5時まで |
質問書の回答 | 令和7年7月22日(火曜)予定 |
申請書類受付 | 令和7年7月29日(火曜)から8月9日(土曜) |
応募者面接 | 令和7年9月中旬 |
指定管理者候補者選定結果の通知 | 令和7年11月上旬 |
指定管理者の指定議決 | 令和7年12月下旬 |
指定管理者指定の告示及び通知 | 令和7年12月下旬 |
基本協定書の締結 | 令和8年1月上旬 |
事務引継 | 令和8年1月から3月 |
年度協定書の締結・業務開始 | 令和8年4月1日(水曜) |
募集要項、仕様書
配布は終了しました。
申請様式
配布は終了しました。
参考資料
配布は終了しました。
この記事に関するお問い合わせ先
このページは中央公民館が担当しています。
所在地:〒275-0012 千葉県習志野市本大久保3丁目8番19号
電話:047-455-3517 ファックス:047-476-3214
キャッチボールメールを送る
更新日:2025年07月06日