「習志野の民話」を読もう!
習志野の民話?え!習志野に民話があるの?と、思った皆さん‼あるんです、習志野に民話が‼
習志野市の歴史や地元の人から聞いた話を、「習志野民話の会」が次世代に伝えていくために民話にしました。
皆さんの住んでいる地元の話を聞いたり読んだりしませんか?
| 日時 |
令和7年11月22日(土曜日) 令和7年12月6日(土曜日) 全2回、両日とも午後1時30分から午後3時 |
| 場所 | プラッツ習志野北館1階 研修室 |
| 対象 | 小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴) |
| 定員 | 30名 |
| 費用 | 無料 |
| 申込み | ちば電子申請サービス 申込みはこちら |
この記事に関するお問い合わせ先
このページは中央公民館が担当しています。
所在地:〒275-0012 千葉県習志野市本大久保3丁目8番19号
電話:047-455-3517 ファックス:047-476-3214
キャッチボールメールを送る
更新日:2025年11月05日