高齢者向けの施設と住宅についてご紹介します。
住み慣れた現在の自宅で生涯を過ごせることが望ましいとしても、心身の状態や家庭環境などによって自宅での生活が難しくなることもあります。
そこで、そうした場合に必要とされる高齢者向けの「施設」や「住宅」を紹介します。
「施設」と「住宅」
高齢者にとって、住み慣れた自宅を離れることになるので、どちらも同じ感覚かもしれませんが、大きく分けると「介護保険の施設」と「高齢者向けの住宅の2種類があります。
介護保険制度では『施設=介護保険の施設サービスを受けられる場所』となり、それ以外は全て住宅(住まい)になります。
施設【介護保険施設サービス】
要介護の方(要介護1から5の方)が利用できる施設です。そのため、要介護認定を受けられていない方や、認定の結果、要支援または自立と認定された方は利用できません。
施設サービスは、どのような介護が必要かによって3つのタイプに分かれます。
この中から入居する施設を選び、利用者が直接申し込んで契約を結びます。
1.介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
常に介護が必要で、自宅では介護ができない方が対象の施設です。食事、入浴、排泄など日常生活の介護や健康管理を受けられます。
入所は入所する必要度が高い方が優先となります。
(注意)平成27年4月より、新規入所者は原則、要介護3以上の方となりました。(既入所者は除く)
名称 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
特別養護老人ホーム習志野偕生園 | 新栄1-10-2 | 047-476-5122 |
セイワ習志野介護老人福祉施設 | 秋津3-5-3 | 047-453-1000 |
特別養護老人ホームマイホーム習志野 | 屋敷1-1-1 | 047-470-1212 |
ゆいまーる習志野介護老人福祉施設 | 秋津3-5-1 | 047-453-1002 |
特別養護老人ホーム玲光苑習志野ローズ館 | 谷津3-14-7 | 047-407-3600 |
特別養護老人ホームサンクレール谷津 | 谷津4-6-10 | 047-411-5888 |
特別養護老人ホームかがやきの郷福楽園 | 東習志野1-1-20 | 047-409-5701 |
お申し込み:施設へ直接、お問い合わせください。
2.介護老人保健施設
病状が安定し、リハビリに重点をおいた介護が必要な方が対象の施設です。医学的な管理のもとでの介護や看護、リハビリを受けられます。
名称 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
介護老人保健施設ケアセンター習志野 | 秋津3-5-2 | 047-453-5111 |
サテライト型小規模介護老人保健施設 あっとほーむ習志野 |
大久保4-2-11 | 047-470-1051 |
お申し込み:施設へ直接、お問い合わせください。
3.介護療養型医療施設
急性期の治療が終わり、病状は安定しているものの、長期間にわたり療養が必要な方が対象の施設です。介護体制の整った医療施設(病院)で、医療や看護などを受けられます。
高齢者向けの住宅
高齢者の生活に適した住宅は、介護が必要な方、介護は必要としていないが生活に不安がある方など、ニーズに応じた様々な住宅があります。
高齢者向けの住宅はサービス内容、設備、人の配置、対象者、費用、支払い方法などさまざまです。また同じ住宅でも違いがあります。
探される場合は事前によく確認、比較検討をしてください。
サービス付き高齢者向け住宅、有料老人ホームをお探しの方へ
一般社団法人サービス付き高齢者向け住宅協会等が作成しました「-高齢者向け住まいを選ぶ前に-消費者向けガイドブック」には、高齢者向け住まいの種類や選び方が掲載されています。住まい探しの参考にぜひご覧ください。
1.ケアハウス
主として低所得の高齢者を対象とし、低額な料金で給食、その他日常生活上必要な便宜を図る住宅です。
名称 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
ケアハウスグリーンパーク習志野 | 新栄1-10-2 | 047-476-5122 |
ケアハウスヴィラ清和 | 秋津3-5-3 | 047-453-1000 |
ケアハウス習志野 | 屋敷1-1-1 | 047-470-2223 |
お申し込み:施設へ直接、お問い合わせください。
2.有料老人ホーム
高齢者が入所し、食事の提供、介護の提供、洗濯掃除等の家事、健康管理等、日常生活上必要な便宜を図る住宅です。
有料老人ホームには、事業者が介護保険サービスを提供することを前提とした「介護付有料老人ホーム」と、必要に応じて入居者自身が外部のサービス事業者と契約して介護保険サービスを提供してもらう「住宅型有料老人ホーム」などがあります。
名称 | 類型 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|
そんぽの家 津田沼 | 介護付 | 藤崎4-10-18 | 047-403-0551 |
そんぽの家 京成大久保 | 介護付 | 大久保2-9-30 | 047-403-2240 |
お年寄りお世話の家 | 住宅型 | 藤崎3-12-14 | 047-478-0140 |
ハートケアスマイルハウス | 住宅型 | 実籾4-40-10 | 047-403-5006 |
らくらくホーム大久保 | 住宅型 | 屋敷3-1-12 | 047-455-7552 |
ウェルケアテラス谷津 | 介護付 | 谷津4-7-34 | 0120-227-958 |
プレザンメゾン習志野実籾 | 介護付 | 実籾3-12-1 | 047-403-3621 |
アシステッドリビング習志野 | 介護付 | 実籾5-3-20 | 047-489-1100 |
リハビリホームボンセジュール谷津 | 介護付 | 谷津4-4-30 | 0120-17-1165 |
アミカの郷津田沼 |
住宅型 介護付 |
藤崎4-1-5 | 047-470-5211 |
アズハイム習志野 | 介護付 | 新栄1-12-8 | 047-409-2120 |
お申し込み:施設へ直接、お問い合わせください。
3.サービス付き高齢者向け住宅
バリアフリー構造の部屋で、生活相談や安否確認のサービスが付いた高齢者向けの住宅です。
その他、食事サービス(任意)、介護サービス(任意、別事業所)などのサービスを受けられる場合もあります。
名称 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
菊田癒しの家 | 津田沼6-7-37 | 047-489-1843 |
なごやかレジデンス京成谷津 | 谷津4-4-29 | 047-408-3026 |
イリーゼ津田沼 | 鷺沼台1-7-12 | 047-470-5701 |
お申し込み:施設へ直接、お問い合わせください。
4.シルバーハウジング(高齢者世話付住宅)
高齢者が自立して快適に過ごすことのできるような設備を備えた公営住宅です。
ライフサポートアドバイザー(LSA:生活援助員)による安否の確認、生活相談・緊急時の対応・疾病時の一時的家事援助などの生活支援が受けられます。
名称 | 住所 | 問合せ先 財団法人千葉県住宅供給公社 |
---|---|---|
実籾県営住宅 | 東習志野2-10-1、2-10-2 | 043-222-9200 |
お申し込み:財団法人千葉県住宅供給公社 電話番号 043-222-9200
5.認知症高齢者グループホーム
認知症の高齢者が共同で生活できる場(住居)で、食事・入浴などの介護や支援が受けられます。要支援2以上の方が対象で、原則、習志野市民のみが利用できる地域密着型サービスです。
名称 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
グループホームメタセ | 新栄1-10-2 | 047-476-5122 |
グループホームあかしや | 東習志野3-12-1 | 047-475-3030 |
グループホーム秋津 | 秋津4-6-7 | 047-454-7860 |
グループホーム津田沼 | 藤崎4-10-8 | 047-472-5250 |
グループホーム谷津苑 | 秋津5-5-6 | 047-451-6886 |
グループホーム谷津居宅サービスセンター | 谷津2-23-11 | 047-451-1700 |
グループホーム大久保 | 屋敷3-1-12 | 047-455-5777 |
愛の家グループホーム習志野奏の杜 | 谷津7-12-45 | 047-403-8030 |
小規模多機能・グループホーム楽家習志野 | 東習志野5-5-5 | 047-455-8331 |
愛・グループホーム鷺沼台 | 鷺沼台4-7-18 | 047-409-1827 |
愛・グループホーム奏の杜 | 奏の杜2-16-8 | 047-409-9637 |
グループホームつどい本大久保 | 本大久保2-9-17 | 047-471-1717 |
グループホーム実籾パークサイドテラス | 実籾本郷23-8 | 047-409-9696 |
お申し込み:施設へ直接、お問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
このページは高齢者支援課が担当しています。
所在地:〒275-0016 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎1階
電話:047-454-7533 ファックス:047-453-9309
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年05月02日