施設内の紹介
鹿野山少年自然の家にどのような設備があるかを紹介します。
宿泊室

33~36畳の大変大きな部屋です。全部で8部屋あります。
リーダー室
引率の方はこちらで宿泊することも可能です。2~4階に1部屋ずつあります。
食堂

一度に200人まで食事をとることができます。
風呂

シャワーは10台ついています。

一度に20名まで入ることができます。
脱衣場には、ロッカーが24個あります。
体育室

セカンドスクールでは、ここでキャンドルサービスをして友情を深めることができます。雨の日には竹工作や火おこし体験を行い、楽しく自然体験ができます。夏季休業中には、レクリエーションや、剣道団体が稽古に利用し、汗を流すことができます。
天体室

天体望遠鏡がある部屋です。美しい星空をじっくりと見て、さらに宇宙のロマンを感じてください。
屋外

のんびりブランコを楽しみ、自然に囲まれて心癒されることでしょう。

テーブルと丸太のイスでグループごとの活動にご利用ください。
かまど&炊事場

まきを使い、飯盒炊飯でおいしいご飯を炊くことができます。

お米をといだり、飯盒を洗ったりして、炊事場としてご利用いただけます。
この記事に関するお問い合わせ先
このページは鹿野山少年自然の家が担当しています。
所在地:〒292-1155 千葉県君津市鹿野山常緑平731番地
電話:0439-37-2197 ファックス:0439-37-2199
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2023年01月23日