相談、指導、検査・評価について

更新日:2023年05月25日

ページID : 10196

ひまわり発達相談センターは、習志野市に住所を有し、且つ成長・発達に心配のある18歳未満のお子さまとその保護者を対象としています。
お子さまの生活実態に即した、早期からの相談、指導に努めるとともに、多彩な専門職による支援体制をつくっています。

相談

対象者は成長・発達に心配のある18歳未満(主に就学前)のお子さまとその保護者の方になります。
お子さまの成長・発達に関する相談に応じます。
お子さまの様子を見させていただき、保護者のお考えやご意見を十分に伺いながら、関係機関との連携を行い、お子さまの地域生活がより良いものになるよう調整を図ります。

多彩な専門職による相談(所内相談、電話相談)

心理判定員、言語聴覚士、理学療法士、作業療法士、保健師、保育士、ケースワーカー等、多彩な専門職が相談に応じます。

専門医による相談

小児科医、児童精神科医による相談を行っています。
お子さまの状況に応じた関わり方を考えるにあたり、医学的な視点による助言、指導を取り入れることにより、支援の幅を広げ、お子さまの可能性を広げていきます。なお、原則として当センターの相談、指導を受けているお子さまを対象としています。また、各種障がいの診断等は当センターでは行いませんので、ご了承ください。

指導

対象は就学前のお子さまとなります。
お子さまの成長・発達の状況に合わせて、指導方針(支援の方向性)を決定し、保護者の方の同意を得て、個々の状況に応じた指導を行います。また、お子さまの力を引き出し、その力をより高めていくために保護者のお考えやご意見も十分に伺いながら、指導を実施しています。

個別指導

主な指導内容

  • 発達面
    言葉の遅れ、こだわりが強い、落ち着きがない等のお子さまには、発達の状態に合わせた遊びや教材を用いた机上課題等を行います。
  • 言語面
    発音不明瞭、言葉の最初の音をくり返す等のお子さまには、口や舌等の体操遊び、発音の練習及び、話しやすい言葉の環境等を整える指導を行います。
  • 運動面
    運動発達の遅れ、体の動きのぎこちなさ、手先の細かな動き等に課題があるお子さまには、体操や遊びから、得られる感覚や体の動きを通じて、姿勢の保ち方、目の使い方、体の使い方を学べるよう、指導を行います。

グループ指導

グループ指導は、コミュニケーションや社会性を育むことを目的として、年齢別・曜日別に実施します。各年齢とも参加人数により、実施する曜日を変更することがあります。

検査・評価

お子さまのご様子を確認するため必要に応じて、言語、発達、知能検査及び評価を実施しています。
検査結果や面接を通じて、保護者と一緒にお子さまの得意なところ・不得意なところを確認し、お子さまの相談・指導に活かします。
なお、原則として当センターの相談・指導を受けているお子さまを対象としています。

この記事に関するお問い合わせ先

このページはひまわり発達相談センターが担当しています。
所在地:〒275-0025 千葉県習志野市秋津3丁目5番1号
電話:047-451-2922 ファックス:047-451-2002
キャッチボールメールを送る


この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください