落語
国語の学習で、4年生が「落語を声に出して楽しもう」という学習をしています。
落語の「ぞろぞろ」を暗唱し、お話を楽しみます。
暗唱ができるようになり、発表会をしていました。
本格的に高座を用意して、本物の落語家さながらの発表会でした。
授業を通して登場人物の性格を深く理解し、それを演じることで、表現力が育まれます。
また、友達の前で発表することで、新たな発見や自信を育むことができます。
落語は、古典芸能でありながら現代人でも楽しめる気軽な文化であり、その内容を深く学ぶことで、豊かな学びにつながります。
この経験を機会に、様々な伝統芸能に関心をもってほしいと思います。


更新日:2025年09月22日