はなみん日記

                             

                         はなみん☆☆☆☆☆みはなふじい

 

令和6年 5月

5月2日(木曜日) 歯科検診ありました 学校の様子をたくさんお届けします!

1・6年生が歯科検診でした。1年生はとても静かに順番を待ち、大きな口をあけて検診を受けていました。入学して3週間の成長を感じます。

2年生算数 活動内容を工夫し、児童の学習意欲を高めていました。教員がうまく子供たちの意見を吸い上げ、まとめへと導いていました。

3年生社会科 学校の周りについて学習中です。方位磁針の使い方を学び、屋上で調査中でした。

4年生音楽 リコーダーの練習中でした。リモート参加している児童へ運指を伝えています。良い音色が教室に響いていました。

5年生匿名相談メールアプリの使い始めの授業です。いじめの定義などについて詳しく学んだあと、使い方を教えていただきました。

6年生算数 文字式を学習していました。XやYを使った式、一気に高学年の学習内容に入ってきました。

2年生の案内で、1年生が学校探検していました。手をつなぎ案内をする姿が、実にほほえましく笑みがこぼれてしまいます。

ご飯 わかたけ味噌汁 枝豆サラダ 鯖のカレー醤油焼き 牛乳 柏餅

*ミニサイズの柏餅、美味でした。旬の食材を使い、季節感がある給食に感謝です。

5月1日(水曜日) 5月全校朝会・租税教室

全校朝会をオンラインで行いました。

生活委員が今月の生活目標を発表してくれました。

千葉西税務署の方がいらして、6年生に向けて租税教室を開催してくだいました。社会科で公民領域を学習しているため、予備学習になったと思います。

手前から2年生、6年生、4年生です。廊下を丁寧に拭き掃除してくれました。膝をついて、一緒に拭き掃除する高学年の姿は、下学年の模範となっています。

ご飯 肉じゃが 赤紫蘇和え イカの竜田揚げ 牛乳

イカの竜田揚げが柔らかくて美味しかったです。

令和6年 4月

4月30日(火曜日)クリーン運動

第1回目のクリーン運動が行われました。

広い校庭をみんなで協力して掃除します。

陸上記録会へ向けて、走路の除草作業も進んでいます。

午前中は1・6年生のなかよし遊びが行われていました。

黒糖パン 焼肉サラダ 牛乳

キャベツスープ フィッシュフライ

黒糖パンがふわふわでした。

4月26日(金曜日) 交通安全教室

習志野警察と交通安全協会の方々が来校し、交通安全教室が行われました。道路の歩い方や飛び出し、運転手の死角など教えてもらいました。

最後に、6年生代表が交通安全宣言を行い、講師の方々へ感謝の言葉を述べました。

学級訪問をしていると、廊下のふき掃除をしている2年生がいました。絵具の水を汲みに行き、こぼしてしまったとのこと。自ら行動でき立派です。

ご飯 豆腐ステーキそぼろあん 具だくさん味噌汁 大根ツナサラダ ヨーグルト 牛乳

4月25日(木曜日) 心を育てる

6年生道徳

担任を交換して授業をしています。

6年1組を3組担任が授業しています。

2組は1組の担任が授業をしています。

3組は2組の担任が授業をしています。学年全体で心を育てる取り組みをしています。

5年生外国語活動

英語専科、ALTとの共同授業です。英語で各教科をどのように言うかゲームをしながら学んでしました。

3年生が1年生へのプレゼントを制作していました。それぞれの個性がでたプレゼントができました。

算数の研究授業が行われました。子どもたちのため「できた!わかった!」と笑顔があふれる授業づくりにむけ、研究していきます。

子どもたちが楽しみにしているポークカレーの日でした。

お皿はコーンサラダと根菜チップスです。

4月24日(水曜日) 耳鼻科検診

耳鼻科検診1年

今日は1年生・5年生が耳鼻科検診でした。これから様々な検診が行われます。

2年生 虫歯予防ポスターを描いていました。上手に下絵が描けました。これから絵具で着色です。

4年生 外国語活動 自己紹介を英語でして、Do you like~?を使って会話の練習です。

5年生 社会科 米作りについて調べ学習をしていました。タブレットを使ったり、本で調べたり情報をうまく収集していました。

6年生 理科 気体の学習です。窒素、酸素、二酸化炭素について、それぞれの特性を実験をして確かめていました。

今日の給食です。 ご飯 牛乳

春巻き 八宝菜 イチゴゼリーポンチ

4月23日(火曜日) 避難訓練(地震想定)

机の下に

緊急放送を聞いて、机の下に身を隠しています。上手に第1次避難ができています。

速やかに避難

揺れが収まったあと、広い場所に第2次避難です。速やかに避難完了しました。

よく聞いてます

各学年4分~6分で避難完了です。一番大切な「いのち」を守る行動について確認しています。

4月23日

コッペパン ツナサラダ 牛乳

コーングラタン ポークビーンズ

ポークビーンズが優しいトマト味で、美味しかったです。

4月22日(月曜日)お祝い給食でした。

お祝い給食です

わかめご飯、お祝すまし汁、牛乳

海苔和え、照り焼きハンバーグ

お祝いクレープ

初めての連絡帳

1年生が初めて自分で連絡帳を書いていました。書き終え、担任の先生に確認してもらってました。

2年生探検中

2年生が生活科で学校探検を行っていました。1年生に学校案内をするため、確認です。

3年理科

3年生 理科 植物(花)の観察をした後、まとめをしていました。

4月19日(金曜日)弁護士によるいじめ防止出前授業

出前授業

4~6年生の皆さんに向けて、弁護士の先生による「いじめ防止」出前授業がありました。とて真剣に聞き、自分の考えを述べることもできました。手前のタブレットはリモート授業対応です。

視力検査

1年生が視力検査をしました。上手に検査できました。

3年生

3年生 社会科 実花小学校の周りについて学習を深めていました。新たな気づきもあったようです。

4月19日

ご飯 赤紫蘇あえ 肉じゃが

ししゃも 牛乳 ゼリー

肉じゃが、ほくほくでした。

4月18日(木曜日)本格的に授業が始まりました!

授業開始

1年生の授業も本格的に始動です。みんな、よくお話を聞くことができています。

体育タブレット活用

5年生 体育の授業でタブレットを用いて学習を深めていました。

お琴deサクラ

4年生 音楽 「さくらさくら」

和楽器の音色の美しさ、やさしい響きを演奏を

通して学びます。上手に演奏していました。

4月18日

今日の給食

麦ご飯 ごまあえ イカの香り揚げ

すいとん 牛乳

*すいとんが白玉のようにもちもちで美味しかったです♪

4月17日(水曜日) 一年生給食開始

配膳

一年生、初めての給食です。お当番さん、よろしくお願いします。

いただきます!

上手に配膳できました。「いただきます!」

もぐもぐ

「おいしいね」と言いながら食べていました。たくさん食べてね。

4月17日

麦ご飯 豆腐の中華煮 ひじきシュウマイ

しらぬい 牛乳 小魚

シュウマイがおいしかったです(^-^)v

4月16日(火曜日) 聴力検査

聴力検査

2・3年生の聴力検査がありました。廊下で、静かに順番を待つ態度が立派でした。

4月16日

今日の給食です。

ごはん キャベツ味噌汁 唐揚げ

手作りふりかけ こんにゃくサラダ 牛乳

順番にね

1年生が、校庭の遊具で遊ぶ時の約束を学習していました。広い校庭で、のびのび遊ぶ日はもうすぐですよ!

並んで仲良く

1年生は午前中で並んで仲良く集団下校

並び方が速く、上手になってきました。また明日、会いましょう!

4月15日(月曜日)懇談会

0415給食

今日の給食です。ごはん 牛乳

春雨スープ ビビンバの具 チャイナポテト

鹿野山説明会

2~6年生の懇談会がありました。

4年生は鹿野山セカンドスクールの説明会も行われました。

4月14日(日曜日)日立お花見会 演奏

日立お花見会

今年もお招きいただき、たくさんのお客様の前で演奏できました。そしてたくさんの拍手をいただきました。

青空に桜が映え、とてもきれいでした。

習志野高校の演奏

習志野高校の演奏もありました。

最前列(特等席)で聞くことができました。野球応援曲の演奏では、名前をコールしてもらった実花っ子もいました。とても盛り上がりました。

4月12日(金曜日)給食開始

給食開始

ご飯 牛乳 鯖の味噌煮 ごぼうサラダ

じゃがいもと豆腐の味噌汁 牛乳

おいしいね

グループで楽しく喫食できました。

美味しい、楽しいと笑顔がこぼれます。

令和6年度 入学式 4月11日(木曜日)

入学式看板

晴天のもと、第50回 入学式が行われました。

入場

新入生の入場です。1年生99名です。

がんばったね

保護者の皆様、よろしくお願いいたします。

お疲れ様でした。

新入生呼名

新入生呼名

元気に返事ができました。

4月10日(水曜日) 入学式準備

満開の桜(校庭)

校庭の桜が満開になりました。

花吹雪が舞っています。

準備完了

明日はいよいよ入学式です。

新入生を迎える準備ができました。

令和6年4月5日(金曜日) 着任式・始業式

令和6年度着任式

着任式が行われました。本日は、新しい先生を7人お迎えしました。

担任発表

どきどきの担任発表です。

先生も子どもたちも、ドキドキ、にこにこです。

一年間よろしくお願いします。