母子健康手帳

更新日:2023年11月06日

ページID : 17931

内容

妊娠の届出をした方に、保健師等の専門職が面接をして母子健康手帳と、公費負担が受けられる妊婦健康診査受診票および乳児健康診査受診票、新生児聴覚スクリーニング検査受診票をお渡しします。

すべての妊婦さんに保健師等がお会いして、習志野市の母子保健サービスや妊娠中の生活について紹介した「すこやか子育てガイド(PDFファイル:5.9MB)」をお渡しし、一緒に確認します。

妊娠・出産・育児に関する相談を行い、安心して出産や育児にのぞめるようサポートします。


 妊娠届出時の面接は、「出産・子育て応援事業」(伴走型の相談支援と経済的支援)の初回面接に当たります。母子健康手帳の交付とあわせて30分から40分程度のお時間がかかりますので、時間に余裕をもってお越しください。

対象者

習志野市に住民票があり、医療機関において妊娠と診断された方

妊娠がわかったら

市販の妊娠判定薬で、妊娠判定が(+)になったときは、早めに医師の診断を受けましょう。まず妊娠であると診断してもらうことが大切です。

医療機関等で妊娠の診断を受け、出産予定日がわかったら早めに妊娠の届出をしましょう。

届出の際に、妊娠と診断された医療機関名・医師名・所在地、出産予定日、妊婦の健康状態、産後の滞在先等を記載できるようご用意ください。



※初回の妊娠判定及びこれに伴う診察は自費となります。

経済的な不安から妊娠判定のための受診ができないという方はご相談ください。

必要書類

妊婦本人が届出者の場合

やむを得ない理由を除き、できる限り妊婦本人が届出をしてください。

1または2と、3・4をご持参ください。

  1.  妊婦本人の個人番号カード(マイナンバーカード)
  2.  通知カード及び妊婦本人の確認ができるもの(運転免許証、パスポートなど)
  3.  妊娠を確認できるもの(妊娠の診断を受けた医療機関が発行した領収書、超音波検査の写真、妊婦健診の予約票や出産予定日が記載してある用紙等)
  4.  妊婦本人の振込先口座(通帳、キャッシュカード)の写し等 ※

※妊娠給付金の申請に必要です。詳細はこちらのページをご覧ください。

 

代理人が届出者の場合

1および2か3をご持参ください

  1.  代理人の本人確認ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど)
  2.  妊婦本人の個人番号カード(マイナンバーカード)
  3.  妊婦の通知カード及び妊婦本人を確認できるもの(運転免許証、パスポートなど)

妊娠届出に個人番号や必要事項、アンケートの記入、届出者の署名をしていただきます。その際に、妊婦さんの体調などを伺い、後日、妊婦本人との面接を調整します。

※なお、代理人の場合は妊娠届出時に妊娠給付金は申請できません。

交付場所

  • 市庁舎2階の母子健康手帳交付室 平日8時30分~午後5時
  • 各ヘルスステーション(電話予約制)
  • (注意)ヘルスステーションでの交付は地区担当保健師との日程調整が必要であるため、日時が限られます。お急ぎの方は市庁舎2階の「母子健康手帳交付室」へお越しください。
  • (注意)谷津ヘルスステーションでの交付は、事業の関係で原則水曜日のみ(要予約)となります。

電子申請(ぴったりサービス)

マイナポータルの「ぴったりサービス」から電子申請による妊娠の届出ができます。

母子健康手帳は面接後にお渡ししますので、電子申請後、窓口にお越しいただくことなりますが、妊娠届出の内容を事前に登録しておくことで、手続きにかかる時間が短縮できます。

※下記の「電子申請の注意点」を必ずご確認の上、ご利用ください。

※電子申請をするには、個人番号カードが必要です(個人番号通知カードは使えません)。

また、利用できるPC・スマートフォンに限りがあります。詳しくは「ぴったりサービス」内の「よくある質問」をご覧ください。

ぴったりサービスで申請する。(外部ページへリンクします)

電子申請の注意点

電子申請後、3日後(土日祝日、年末年始を除く)以降に、必要書類をお持ちになり、交付場所へお越しください。

  • 母子健康手帳等の交付および面接は予約制ではありません。当日の混雑状況によって、お待ちいただく場合もあります。ご了承ください。
  • 母子健康手帳等の交付を受けてから妊婦健康診査を受診してください。
  • 窓口では必ず「電子申請している」旨をお申し出ください。

問い合わせ先

健康支援課 母子保健係【電話:047-453-2967】

この記事に関するお問い合わせ先

このページは健康支援課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎1階
電話:047-453-9302 ファックス:047-454-2030
キャッチボールメールを送る


この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください