母子健康手帳
感染症予防に十分留意の上、ご来所ください。
内容
母子健康手帳と、公費負担が受けられる妊婦健康診査受診票および乳児健康診査受診票をお渡しします。併せて習志野市の母子保健サービスや妊娠中の生活などについて紹介した「すこやか子育てガイド」をお渡しし説明します。
すこやか子育てガイド 表紙 (PDFファイル: 2.6MB)
すこやか子育てガイド 本文 (PDFファイル: 3.5MB)
交付場所
- 市庁舎2階の母子健康手帳交付室 平日8時30分~午後5時
- 各ヘルスステーション(電話予約制)
- (注意)ヘルスステーションでの交付は地区担当保健師との日程調整が必要であるため、日時が限られます。お急ぎの方は市庁舎2階の「母子健康手帳交付室」へお越しください。
- (注意)谷津ヘルスステーションでの交付は、事業の関係で原則水曜日のみ(要予約)となります。
対象者
習志野市に住民票があり、医療機関において妊娠と診断された方
必要書類
妊婦本人が届出者の場合
1もしくは2をご持参ください。
- 妊婦本人の個人番号カード(マイナンバーカード)
- 通知カード及び妊婦本人の確認ができるもの(運転免許証、パスポートなど)
代理人が届出者の場合
1及び3もしくは2及び3をご持参ください
- 妊婦本人の個人番号カード(マイナンバーカード)
- 通知カード及び妊婦本人を確認できるもの(運転免許証、パスポートなど)
- 届出者の本人確認ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど)
(注意)妊娠届出届に個人番号や必要事項、アンケートの記入、届出者の署名をしていただきます。
備考
妊娠と診断されたら早めに届出を行ってください。
届出の際に、妊娠と診断された医療機関名・医師名・所在地、出産予定日、妊婦の健康状態、産後の滞在先等を記載できるようご用意ください。なお、面接に30分程度かかることがありますので、ご了承ください。
問い合わせ先
健康支援課 母子保健係【電話:047-453-2967】
この記事に関するお問い合わせ先
このページは健康支援課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎1階
電話:047-453-9302 ファックス:047-454-2030
キャッチボールメールを送る
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎1階
電話:047-453-9302 ファックス:047-454-2030
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2022年09月29日