SMS(ショートメッセージサービス)によるお知らせの送信
SMSによる市税等に関するお知らせを送信しています
市税や保険料など、納期限が過ぎても納付が確認できない方を対象に、携帯電話やスマートフォンへSMS(ショートメッセージサービス)によるお知らせを送信しております。
- 送信元の番号:電話番号070-1837-1474
メッセージの送信は、「習志野市納税コールセンター」から行います。
メッセージの内容は、市税等に関するお知らせ及び折り返しお電話のお願いとなっています。
※メッセージへの返信はできませんので、ご了承ください。 - 習志野市納税コールセンターへの問い合わせ:電話番号047-453-9247
送信対象者
以下の税金等について、納期限を過ぎても未納がある方。
・市税(市県民税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税)
・国民健康保険料 ・介護保険料 ・後期高齢者医療保険料
※すでに金融機関等でお支払いをしていただいた場合でも、納付データが市に届くまでに時間がかかるため、行き違いでお知らせを送信する場合があります。その際はご容赦ください。
詐欺にご注意ください
公的機関の職員などを名乗り、言葉巧みに現金をだまし取ったり、ATM(現金自動預払機)から現金を振り込ませたりするなどの詐欺事件が多発しています。
市では、SMSを利用してATMの操作をお願いしたり、口座を指定して振込みを求めることはありません。
不審な連絡があった場合には、市の各担当課へ問い合わせいただくとともに、警察へ通報するなどのご対応をお願いいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
このページは税制課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎GF階(グラウンドフロア)
電話:047-451-1311 ファックス:047-453-9248
キャッチボールメールを送る
更新日:2023年03月15日